

2010年12月30日
今年もありがとうございましたm(--)m
今年も今日を入れてあと2日!
少し早いですが、今年のブログ納めをしようと思います
今年一年は充実した一年を過ごすことが出来ました♪
そしてたくさんの皆様にお会いすることが出来ました♬
まずは今年お会いしましたブロガーさんのお名前のみですが
紹介させていただきます♪(50音順)
☆アイアートさん☆
☆アミティエ ノリさん☆
☆うさこ倶楽部さん☆
★えーぼーさん★
☆エデルさん☆
★Kameyamaさん★
☆カリスさん☆
★けんちゃんさん★
★コーさん★
☆佐藤洋子さん☆
☆SUNRISEさん☆
★シミコレさん★
★junkmanさん★
★少年アジアさん★
☆すがた美さん☆
☆千珠さん☆
★takaさん★
★だえんさん★
☆多幸屋喜久栄さん☆
☆たみぞうさん☆
★derpippoさん★
★naosukeさん★
☆namiさん☆
★のんきさん★
★濱のマスターさん★
★ひでさん★
☆ひとみんさん☆
☆HIRO.さん☆
☆風鈴さん☆
☆変幻猫さん☆
☆makiさん☆
☆みことさん☆
☆ミホリンさん☆
☆megさん☆
★森川広石材店さん★
★山内 晃さん★
★やわらぎさん★
☆Youさん☆
☆ルクサンブールさん☆
☆rainbowさん☆
☆LEMON CLUBさん☆
そして SHIGEKI としまして今年の総括ですが
今年は様々なことがありました!
やっぱり自分の中での一番の変化は☆
3年半続けてきた自分の音楽の原点 CROSS の無期限活動休止でした。

2009年のメンバー脱退に続き、活動休止。
様々な意味で何もショックが無かったといえば嘘になります。
でもそれがあったから今年は大きなチャンスでもあり
SHIGEKI SOLO として大きく成長することが出来ました
★それでは今年の主な活動記録&報告です★
・2010年2月28日【CROSS 6th LIVE PASSION】開催



~CROSS 2nd NEW シングル『For the future』を発売。

~Music@Sにて2月度 人気アーティストランキング1位&Ever Greenが試聴ランキング1位ダブル受賞。
・2010年4月11日 東京文京シビックホール【日韓ミュージックフェスティバル in TOKYO】に出演。

・2010年5月21日 静岡音楽館 AOI 【ヒーリングミュージックフェスティバル 2010】に出演。

・2010年6月26日 島田市みのる座 【ハイチ地震復興支援ユニセフ募金ライブ】に出演。


・2010年7月 静岡新聞の情熱細胞欄に SHIGEKI として掲載されました。

・2010年7月31日 【Music Festival 2010】に出演。

・2010年8月 【gーsky FM島田】に出演

・2010年8月21日 【レッドポイントブラザーズ・コンサート inやまゆり】に出演。

・2010年8月 【76.9 FM Hi!】に出演

・2010年9月29日 SHIGEKI SOLO MINI ALBUM 【紺 春】 発売。

・2010年11月14日 【SHIGEKI SOLO LIVE 紺 春 道 vol.1】 開催・出演

・2010年11月27日 【藤枝駅北口にて「駅北復活フェスタ・すこあらいぶ~Vol.2~】に出演。
以上です♪
いつも自分に言い聞かせている目標!!
それは・・・
去年の自分が今年の自分に会えるのだとしたら・・・
去年の自分が『この人、今の自分よりすごい!』って思えること!!
それは成長するんだから簡単だと思いがちですが
『あの頃は良かったな』なんてそんな愚痴は言いたくないし
生涯未熟人を心に言い聞かせ常に目標を持って前へ進む事!
これからもこの命を与えてくださる以上!誰かに勝つことよりも
昨日の自分より成長していきたい
昨日の自分にかっこいいと言ってもらいたい!!
自分の弱音に負けるのが一番悔しい!!!
そして自分の活動を見て『一人ですごいよね♪』って言ってくださる人がいらっしゃいますが
決してそうではなくて×
産んでくれたことだったり
育ててくれたことだったり
友でいてくれたことだったり
先輩でいてくださったことだったり
恋人でいてくれたことだったり
言葉では表わしきれないほどの愛や優しさ、厳しさや時に裏切りや悲しみや別れ・・・。
その様々な想いのカタマリが自分の曲です。
だからいつも自分の歌は皆さんがくれた想いを自分なりに噛み砕いて飲み込んで完成したモノ。
決して一人で完成したものではありません!!!
こうして歌えるのも・・・たくさんの皆様のおかげなんです
ありがとうございますm(--)m
今年一年、関わってくださったすべての皆様にもう一度・・・
ありがとうございましたm(--)m
来年の SHIGEKI は今年の SHIGEKI よりきっと成長させてみせます☆
いや!成長しています!!
そして来年で休止が決まってしまいましたが(残念
)
Music@S 2010 [ARTIST OF THE YEAR 2010]

こちらで2位に選ばれることができました☆彡
2位なんて何とも自分らしい
もっと修行をしろ!ってことですね♪
でも応援していただきた皆様のおかげです!
本当にありがとうございましたm(--)m 続きを読む
少し早いですが、今年のブログ納めをしようと思います

今年一年は充実した一年を過ごすことが出来ました♪
そしてたくさんの皆様にお会いすることが出来ました♬
まずは今年お会いしましたブロガーさんのお名前のみですが
紹介させていただきます♪(50音順)
☆アイアートさん☆
☆アミティエ ノリさん☆
☆うさこ倶楽部さん☆
★えーぼーさん★
☆エデルさん☆
★Kameyamaさん★
☆カリスさん☆
★けんちゃんさん★
★コーさん★
☆佐藤洋子さん☆
☆SUNRISEさん☆
★シミコレさん★
★junkmanさん★
★少年アジアさん★
☆すがた美さん☆
☆千珠さん☆
★takaさん★
★だえんさん★
☆多幸屋喜久栄さん☆
☆たみぞうさん☆
★derpippoさん★
★naosukeさん★
☆namiさん☆
★のんきさん★
★濱のマスターさん★
★ひでさん★
☆ひとみんさん☆
☆HIRO.さん☆
☆風鈴さん☆
☆変幻猫さん☆
☆makiさん☆
☆みことさん☆
☆ミホリンさん☆
☆megさん☆
★森川広石材店さん★
★山内 晃さん★
★やわらぎさん★
☆Youさん☆
☆ルクサンブールさん☆
☆rainbowさん☆
☆LEMON CLUBさん☆
そして SHIGEKI としまして今年の総括ですが
今年は様々なことがありました!
やっぱり自分の中での一番の変化は☆
3年半続けてきた自分の音楽の原点 CROSS の無期限活動休止でした。

2009年のメンバー脱退に続き、活動休止。
様々な意味で何もショックが無かったといえば嘘になります。
でもそれがあったから今年は大きなチャンスでもあり
SHIGEKI SOLO として大きく成長することが出来ました

★それでは今年の主な活動記録&報告です★
・2010年2月28日【CROSS 6th LIVE PASSION】開催


~CROSS 2nd NEW シングル『For the future』を発売。
~Music@Sにて2月度 人気アーティストランキング1位&Ever Greenが試聴ランキング1位ダブル受賞。
・2010年4月11日 東京文京シビックホール【日韓ミュージックフェスティバル in TOKYO】に出演。
・2010年5月21日 静岡音楽館 AOI 【ヒーリングミュージックフェスティバル 2010】に出演。

・2010年6月26日 島田市みのる座 【ハイチ地震復興支援ユニセフ募金ライブ】に出演。


・2010年7月 静岡新聞の情熱細胞欄に SHIGEKI として掲載されました。
・2010年7月31日 【Music Festival 2010】に出演。

・2010年8月 【gーsky FM島田】に出演
・2010年8月21日 【レッドポイントブラザーズ・コンサート inやまゆり】に出演。

・2010年8月 【76.9 FM Hi!】に出演
・2010年9月29日 SHIGEKI SOLO MINI ALBUM 【紺 春】 発売。
・2010年11月14日 【SHIGEKI SOLO LIVE 紺 春 道 vol.1】 開催・出演

・2010年11月27日 【藤枝駅北口にて「駅北復活フェスタ・すこあらいぶ~Vol.2~】に出演。
以上です♪
いつも自分に言い聞かせている目標!!
それは・・・
去年の自分が今年の自分に会えるのだとしたら・・・
去年の自分が『この人、今の自分よりすごい!』って思えること!!
それは成長するんだから簡単だと思いがちですが
『あの頃は良かったな』なんてそんな愚痴は言いたくないし
生涯未熟人を心に言い聞かせ常に目標を持って前へ進む事!
これからもこの命を与えてくださる以上!誰かに勝つことよりも
昨日の自分より成長していきたい

昨日の自分にかっこいいと言ってもらいたい!!
自分の弱音に負けるのが一番悔しい!!!
そして自分の活動を見て『一人ですごいよね♪』って言ってくださる人がいらっしゃいますが
決してそうではなくて×
産んでくれたことだったり
育ててくれたことだったり
友でいてくれたことだったり
先輩でいてくださったことだったり
恋人でいてくれたことだったり
言葉では表わしきれないほどの愛や優しさ、厳しさや時に裏切りや悲しみや別れ・・・。
その様々な想いのカタマリが自分の曲です。
だからいつも自分の歌は皆さんがくれた想いを自分なりに噛み砕いて飲み込んで完成したモノ。
決して一人で完成したものではありません!!!
こうして歌えるのも・・・たくさんの皆様のおかげなんです

ありがとうございますm(--)m
今年一年、関わってくださったすべての皆様にもう一度・・・
ありがとうございましたm(--)m
来年の SHIGEKI は今年の SHIGEKI よりきっと成長させてみせます☆
いや!成長しています!!

そして来年で休止が決まってしまいましたが(残念

Music@S 2010 [ARTIST OF THE YEAR 2010]

こちらで2位に選ばれることができました☆彡
2位なんて何とも自分らしい

もっと修行をしろ!ってことですね♪
でも応援していただきた皆様のおかげです!
本当にありがとうございましたm(--)m 続きを読む
Posted by SHIGEKI at
19:37
│Comments(24)
2010年12月28日
たまには人々の中へ!
先週の土曜日は少し息抜きを兼ねまして
浜松の方へ行ってきました
街は完全にクリスマス一色
人ごみはたくさんの人のオーラで疲れるけど
それだけではなくて幸せのオーラもいただくことが出来る♪
幸せそうなカップルだったり・・・。
走り回る元気いっぱいの子どもだったり・・・。
仲の良さそうな家族だったり・・・。
きっとみんながみんな今、幸せじゃないのかもしれないけど
せめて!心の中ではみんなが幸せなのかな?って思いたい
良いイメージをいただくことができました♪
昨日は色々と回りましたが!
一枚だけ撮った写真(笑)

他の店舗も入っていて!
とにかく広かった!!!!
だからメガがついているドンキなのかな? 続きを読む
浜松の方へ行ってきました

街は完全にクリスマス一色

人ごみはたくさんの人のオーラで疲れるけど
それだけではなくて幸せのオーラもいただくことが出来る♪
幸せそうなカップルだったり・・・。
走り回る元気いっぱいの子どもだったり・・・。
仲の良さそうな家族だったり・・・。
きっとみんながみんな今、幸せじゃないのかもしれないけど
せめて!心の中ではみんなが幸せなのかな?って思いたい

良いイメージをいただくことができました♪
昨日は色々と回りましたが!
一枚だけ撮った写真(笑)
他の店舗も入っていて!
とにかく広かった!!!!

だからメガがついているドンキなのかな? 続きを読む
Posted by SHIGEKI at
19:46
│Comments(2)
2010年12月26日
動くことですべてが変わる☆
今日という素敵な一日は!
コーさん温かいお誘いから全てが始まりました
お昼には三太さんで皆さんと集合しまして
非売品の『グラタコ』をいただきました

グラタンにチーズ!乳製品マニアには最高の一品でした
三太さんの新たな商品への挑戦!
非常に素晴らしいです☆
不景気のせいにするのは簡単ですが、その前へ進もうとする気持ち!
とっても重要ですね
いつも良い影響をありがとうございますm(--)m
そしてこの日は
コーさんとコーさんのご友人でもあります
『のんきさん』とご一緒に
のんきさんの愛車に初乗りさせていただき!
ツアー開始です
今回、向かった先は
静岡のSBSマイホームセンターさん静岡東展示場内にあります
ユニバーサルデザインリフォームプラザ静岡さんで開催されていました
『アートクラフトフェア』へ

ここには『SUNRISE』さんが出店されているとうことで
お邪魔させていただきました♪

ちゃんと仕事してたり・・・ウロウロされたり(笑)
そこそこにお仕事されていた魔女様でした
本日はバスソルトを買ってきまして先ほど堪能しました^^v
お風呂で浮きましたよ!!!(なんちゃって♪)
ありがとうございましたm(--)m
そして静岡店ではお隣さんのあの『お方』も
やっぱりすぐ近くにいらっしゃるんですね(大笑)
ん?

ん??

ん???

ん!????

ははは(大爆笑)
そしてお隣には初めましての
同じく e しずブロガーさんの
ワイヤークラフト『HIROさん』が出店されていました♪

とても素敵な作品で男3人は見とれてしまいました
おお~nice body☆彡

ありがとうございましたm(--)m
そして偶然!この会場にいらしていた
伊豆のご当地キャラクター!
『イズカイザーさん』に遭遇!!

近日!SHIGEKI のソロライブに出演していただきたいと思います
ありがとうございましたm(--)m
そしてこの日一番の驚きは!!
ユニバーサルデザインリフォームプラザ静岡さんの綺麗な女性スタッフさんが
『SHIGEKIさんですか!?』とお声をかけてくださいまして
会場のスタッフ皆様のご厚意で
偶然1枚持参していたことで
リフォームセンター内で ソロアルバム 『紺 春』 をBGMとして流していただきました♪
もうホントに嬉しくて照れくさくて顔がきっと真っ赤でしたが
とにかくとっても嬉しい事件に感動してしまいました
ユニバーサルデザインリフォームプラザ静岡様・にスタッフの皆様
本当にありがとうございましたm(--)m
そして最後は!
近くまで行ったということで
お世話になっております
『シミコレさん』へ寄らせていただきまして
またまたあつ~いお話に花が咲きました
さらに帰り際に!
同じく e しずブロガーさんの革職人『えーぼーさん』を初対面
帰るつもりが男三人 『えーぼーさん』の作品に夢中になってしまいました
楽しいい時間といいエネルギーを
ありがとうございましたm(--)m 続きを読む
コーさん温かいお誘いから全てが始まりました

お昼には三太さんで皆さんと集合しまして
非売品の『グラタコ』をいただきました

グラタンにチーズ!乳製品マニアには最高の一品でした

三太さんの新たな商品への挑戦!
非常に素晴らしいです☆
不景気のせいにするのは簡単ですが、その前へ進もうとする気持ち!
とっても重要ですね

いつも良い影響をありがとうございますm(--)m
そしてこの日は
コーさんとコーさんのご友人でもあります
『のんきさん』とご一緒に
のんきさんの愛車に初乗りさせていただき!
ツアー開始です

今回、向かった先は
静岡のSBSマイホームセンターさん静岡東展示場内にあります
ユニバーサルデザインリフォームプラザ静岡さんで開催されていました
『アートクラフトフェア』へ
ここには『SUNRISE』さんが出店されているとうことで
お邪魔させていただきました♪
ちゃんと仕事してたり・・・ウロウロされたり(笑)
そこそこにお仕事されていた魔女様でした

本日はバスソルトを買ってきまして先ほど堪能しました^^v
お風呂で浮きましたよ!!!(なんちゃって♪)
ありがとうございましたm(--)m
そして静岡店ではお隣さんのあの『お方』も
やっぱりすぐ近くにいらっしゃるんですね(大笑)
ん?
ん??
ん???
ん!????
ははは(大爆笑)
そしてお隣には初めましての
同じく e しずブロガーさんの
ワイヤークラフト『HIROさん』が出店されていました♪
とても素敵な作品で男3人は見とれてしまいました

おお~nice body☆彡
ありがとうございましたm(--)m
そして偶然!この会場にいらしていた
伊豆のご当地キャラクター!
『イズカイザーさん』に遭遇!!

近日!SHIGEKI のソロライブに出演していただきたいと思います
ありがとうございましたm(--)m
そしてこの日一番の驚きは!!
ユニバーサルデザインリフォームプラザ静岡さんの綺麗な女性スタッフさんが
『SHIGEKIさんですか!?』とお声をかけてくださいまして
会場のスタッフ皆様のご厚意で
偶然1枚持参していたことで
リフォームセンター内で ソロアルバム 『紺 春』 をBGMとして流していただきました♪
もうホントに嬉しくて照れくさくて顔がきっと真っ赤でしたが
とにかくとっても嬉しい事件に感動してしまいました

ユニバーサルデザインリフォームプラザ静岡様・にスタッフの皆様
本当にありがとうございましたm(--)m
そして最後は!
近くまで行ったということで
お世話になっております
『シミコレさん』へ寄らせていただきまして
またまたあつ~いお話に花が咲きました

さらに帰り際に!
同じく e しずブロガーさんの革職人『えーぼーさん』を初対面
帰るつもりが男三人 『えーぼーさん』の作品に夢中になってしまいました

楽しいい時間といいエネルギーを
ありがとうございましたm(--)m 続きを読む
2010年12月23日
17年目のイブイブコンサート☆彡
今日は仕事でしたが
終えてすぐに島田市の『おおるり』へ
今年で17年目を迎えるフォークバンド『レッドポイントブラザーズさん』の
クリスマスイブイブコンサートに行ってきました

自分が到着したときはちょうど真ん中の休憩時間
500席位ある会場の座席は満員でした
一番最上段の座席の後ろで立見していたのですが
ここはしたたかに PAさんの座席の後ろに立ち(笑)
勉強しながらコンサートを拝見しました

ってことで自分の安物デジカメでは
ぶれちゃってうまく撮影できませんでしたが

演奏もさることながらトークも面白いし
歌に合わせて情景が浮かんできます
そして今年はレッドさんの主催ライブに何度も誘って頂きまして
お世話になっただけでなく、何度もご一緒したおかげで
レッドさんの歌う曲も覚えてきましたので♪
一緒に口ずさみ楽しむことができました
レッドさん素敵な音楽と時間をありがとうございましたm(--)m
『20年を目標に』とおっしゃっておりましたが
もっともっと続けていって欲しいです♪
そしてレッドポイントブラザーズの皆さん
お疲れ様でしたm(--)m
詳しい報告は後日!
メンバー 紅さんのブログ『あかてん通信』にてもっともっと紹介されると思いますので
そちらもぜひ覗いてみて下さいね☆彡
続きを読む
終えてすぐに島田市の『おおるり』へ

今年で17年目を迎えるフォークバンド『レッドポイントブラザーズさん』の
クリスマスイブイブコンサートに行ってきました

自分が到着したときはちょうど真ん中の休憩時間

500席位ある会場の座席は満員でした

一番最上段の座席の後ろで立見していたのですが
ここはしたたかに PAさんの座席の後ろに立ち(笑)
勉強しながらコンサートを拝見しました

ってことで自分の安物デジカメでは
ぶれちゃってうまく撮影できませんでしたが
演奏もさることながらトークも面白いし
歌に合わせて情景が浮かんできます

そして今年はレッドさんの主催ライブに何度も誘って頂きまして
お世話になっただけでなく、何度もご一緒したおかげで
レッドさんの歌う曲も覚えてきましたので♪
一緒に口ずさみ楽しむことができました

レッドさん素敵な音楽と時間をありがとうございましたm(--)m
『20年を目標に』とおっしゃっておりましたが
もっともっと続けていって欲しいです♪
そしてレッドポイントブラザーズの皆さん
お疲れ様でしたm(--)m
詳しい報告は後日!
メンバー 紅さんのブログ『あかてん通信』にてもっともっと紹介されると思いますので
そちらもぜひ覗いてみて下さいね☆彡
続きを読む
2010年12月21日
あると思います!
今日の帰りに寄ったコンビニでのことなんですが
お財布に入っていた小銭ピッタリで支払いが出来ました
小さなラッキーに自己満足
でもそこで再び!ちーーーーーーちゃな事件が起きました
小銭を数えて『お!ピッタリ♪』そしてレジの人にお金を渡す際に
数え間違いだと申し訳ないので
自分『あると思います♪』
そしたらレジの人『ははは(笑)もう古いですよね♪』
自分『ん??ん????』
後ろに並んでいる人も少し笑っている。
ってその時は謎のまま愛想笑いをしながら
店を出たのですが
あの人なに笑っていたんだろう??って考えて車の中で
あの笑いの理由が分かりました☆
たぶん自分が【天津木村さん】の『あると思います!』を言っていると!
いやいや
そんなつもりはないし!!
なんか後に並んでいたいた人に
あの人寒い人だと思われちゃったじゃないですか
まっいいけど
皆さん飛び火には気をつけましょう!!!

そして12月と1月は呑み会が多くて酒やけしてしまうため(ライブも大事ですがお付き合いも大事です!)
楽曲制作の月として
ぼちぼち奮闘していますが
現在はエレキギターのパートをレコーディング中

今までチャレンジしたことのない トレモロ系のエフェクトを使ったパートをメインに

これからシンセ音を足してみようと思います♪
さあ!頑張ります!!
お財布に入っていた小銭ピッタリで支払いが出来ました

小さなラッキーに自己満足

でもそこで再び!ちーーーーーーちゃな事件が起きました

小銭を数えて『お!ピッタリ♪』そしてレジの人にお金を渡す際に
数え間違いだと申し訳ないので
自分『あると思います♪』
そしたらレジの人『ははは(笑)もう古いですよね♪』
自分『ん??ん????』
後ろに並んでいる人も少し笑っている。
ってその時は謎のまま愛想笑いをしながら
店を出たのですが
あの人なに笑っていたんだろう??って考えて車の中で
あの笑いの理由が分かりました☆
たぶん自分が【天津木村さん】の『あると思います!』を言っていると!
いやいや

なんか後に並んでいたいた人に
あの人寒い人だと思われちゃったじゃないですか

まっいいけど

皆さん飛び火には気をつけましょう!!!

そして12月と1月は呑み会が多くて酒やけしてしまうため(ライブも大事ですがお付き合いも大事です!)
楽曲制作の月として
ぼちぼち奮闘していますが

現在はエレキギターのパートをレコーディング中

今までチャレンジしたことのない トレモロ系のエフェクトを使ったパートをメインに
これからシンセ音を足してみようと思います♪
さあ!頑張ります!!
2010年12月19日
光の国へ☆彡
今日は久々に自宅にこもり!
今日は曲作りをするぞ!なんて張り切ったものの

そんなときはうまくいかないものです
ま♪でもそれなりに新しい曲の土台のきっかけみたいなモノはできたかな
そして今宵は
我が家族で光の国へ行く予定でしたが
兄家族の動物園の帰りが予想より遅れまして
しょうがないので父さんと二人で光の国へ行ってまいりました

この写真でわかる方はわかりますよね^^
そうです♪総工費50万超えの光のアーティスト
コーさんのお宅でございます
自分たちのために手作りのピザとビールでお出迎えしてくださいました

すでに父さんが一つ食ってしましましたが・・・って『おい!撮る前に食うなよ!!
』(笑)
まっいいけど
とにかくセンサーで光る仕掛けだったり

どっかのお店から借りてきた(笑)モノだったり↓

トナカイの首が動いたり様々な工夫と仕掛けがありました♪
とにかくお金だけじゃなく並々ならぬ計画とアイデアの盛り込まれた
素敵なクリスマスイルミネーションでした
自分たちが居た時間内にも
たくさんの見物客が歩いて来たり、車でゆっくり見学したりしていましたよ♪
そして BGMには
【CROSS】のクリスマス楽曲 『君のための僕』をリピートで流して下さっていました♪♪
コーさん様々なお気遣いありがとうございましたm(--)m
父さんも喜んでおりました☆彡 続きを読む
今日は曲作りをするぞ!なんて張り切ったものの
そんなときはうまくいかないものです

ま♪でもそれなりに新しい曲の土台のきっかけみたいなモノはできたかな

そして今宵は
我が家族で光の国へ行く予定でしたが
兄家族の動物園の帰りが予想より遅れまして
しょうがないので父さんと二人で光の国へ行ってまいりました

この写真でわかる方はわかりますよね^^
そうです♪総工費50万超えの光のアーティスト
コーさんのお宅でございます

自分たちのために手作りのピザとビールでお出迎えしてくださいました

すでに父さんが一つ食ってしましましたが・・・って『おい!撮る前に食うなよ!!

まっいいけど

とにかくセンサーで光る仕掛けだったり
どっかのお店から借りてきた(笑)モノだったり↓
トナカイの首が動いたり様々な工夫と仕掛けがありました♪
とにかくお金だけじゃなく並々ならぬ計画とアイデアの盛り込まれた
素敵なクリスマスイルミネーションでした

自分たちが居た時間内にも
たくさんの見物客が歩いて来たり、車でゆっくり見学したりしていましたよ♪
そして BGMには
【CROSS】のクリスマス楽曲 『君のための僕』をリピートで流して下さっていました♪♪
コーさん様々なお気遣いありがとうございましたm(--)m
父さんも喜んでおりました☆彡 続きを読む
2010年12月16日
うわ!恥ずかしい゚(゚´Д`゚)゚
いや~いよいよ冬本番って感じの寒さですね♪
寒いのは好きな自分!
でも唇や手が荒れるのは嫌だし
痛みが倍増するってのも嫌ですね
さっきモニタースピーカーの角で足の小指を打って1分ほど
『考える人』の姿勢でピクピクしていました
慌てん坊の自分は部屋の電気が付き終える前に部屋へ進入・・・

足元にはモニタースピーカーが
皆さん時間にはゆとりをもって足元注意!です☆
自分だけか
そして話変わって・・・
我が家では!
食後の食器洗いは1日交替なんですよ♪
皆さんやってますか!?
もちろん自分もしっかりやっていますが(月・水・金が自分の当番です!)
冬は水が冷たくて嫌なんですよね♪
専業主婦の皆様!ご苦労さまですm(--)m
そして水仕事は手も荒れるってことで!
『よし!ハンドクリームを買おう♪』ってことになり
今日の帰りにハンドクリームを買いに行った先で
ちーーーーーーーーーーーちゃな事件がありました
ハンドクリームってなんであんな種類あるんですかね!?
優柔不断の自分には決めれません
結構、女性用のモノが実はいいモノが多いんじゃないか?と思い(勝手な思い込み?)
テスターを置いてあるモノでお試しを何回か・・・
ひとついい匂いの気に入ったのがありましたので
『ヨシ!これにしよう☆彡』
そしてレジで地味な事件は起きました
続きを読む
寒いのは好きな自分!
でも唇や手が荒れるのは嫌だし
痛みが倍増するってのも嫌ですね

さっきモニタースピーカーの角で足の小指を打って1分ほど
『考える人』の姿勢でピクピクしていました

慌てん坊の自分は部屋の電気が付き終える前に部屋へ進入・・・
足元にはモニタースピーカーが

皆さん時間にはゆとりをもって足元注意!です☆
自分だけか

そして話変わって・・・
我が家では!
食後の食器洗いは1日交替なんですよ♪
皆さんやってますか!?
もちろん自分もしっかりやっていますが(月・水・金が自分の当番です!)
冬は水が冷たくて嫌なんですよね♪
専業主婦の皆様!ご苦労さまですm(--)m
そして水仕事は手も荒れるってことで!
『よし!ハンドクリームを買おう♪』ってことになり
今日の帰りにハンドクリームを買いに行った先で
ちーーーーーーーーーーーちゃな事件がありました

ハンドクリームってなんであんな種類あるんですかね!?
優柔不断の自分には決めれません

結構、女性用のモノが実はいいモノが多いんじゃないか?と思い(勝手な思い込み?)
テスターを置いてあるモノでお試しを何回か・・・
ひとついい匂いの気に入ったのがありましたので
『ヨシ!これにしよう☆彡』
そしてレジで地味な事件は起きました

Posted by SHIGEKI at
21:56
│Comments(12)
2010年12月13日
昨日は新作を
おお~気が付けばもうすぐ12月も半分が過ぎてしまう
今日はすごく寒い雨
体調管理には注意しなきゃですね
昨日は焼津にある大阪へ行きまして(笑)
コ-さんと合流しまして
熱い来年の活動や目標など様々な意見交換しました
三太さんにもありがたいアドバイスをいただきました♪
『今度はたくさん仲間を連れてライブ行くからね♪』
あ~なんて嬉しいお言葉☆
こうやって親身になっての相談相手や応援してくださるお二人・・・。
こういう損得感情じゃない温かい優しさはまた自分を優しい人間にしてくれる・・・。
こんな優しさのリレーが世の中にいっぱいあれば
暗いニュースの多いこの日本も
少しは明るくなるのかな?
っと!話はそれましたが軽く聞き流していただき!
昨日は三太さんの新作をいただきました♪
チェーン店という枠の中でも研究して新しいことに挑戦&進化していく三太さん
非常に素晴らしいですね☆彡
↑こういう人がきっと成功していくんでしょうね♪
見習わなくてはですね^^

★タルだこ 4個入り★
たこ焼きにタルタルソース&ケチャップがかかっていますが
とても美味しかったです♪
コーさんも同じモノを注文。(笑)
三太さんごちそうさまでしたm(--)m
この日は4時まで営業ということで
話足りなかったですが・・・非常にいい時間を過ごすことができました☆
そしてこの日は
naosukeさんにもお会いしまして
ソフトクリームをサクサクっと食べてまた ブ~ン♪
疾風のようでした
続きを読む

今日はすごく寒い雨

体調管理には注意しなきゃですね

昨日は焼津にある大阪へ行きまして(笑)
コ-さんと合流しまして
熱い来年の活動や目標など様々な意見交換しました

三太さんにもありがたいアドバイスをいただきました♪
『今度はたくさん仲間を連れてライブ行くからね♪』
あ~なんて嬉しいお言葉☆
こうやって親身になっての相談相手や応援してくださるお二人・・・。
こういう損得感情じゃない温かい優しさはまた自分を優しい人間にしてくれる・・・。
こんな優しさのリレーが世の中にいっぱいあれば
暗いニュースの多いこの日本も
少しは明るくなるのかな?

っと!話はそれましたが軽く聞き流していただき!
昨日は三太さんの新作をいただきました♪
チェーン店という枠の中でも研究して新しいことに挑戦&進化していく三太さん
非常に素晴らしいですね☆彡
↑こういう人がきっと成功していくんでしょうね♪
見習わなくてはですね^^
★タルだこ 4個入り★
たこ焼きにタルタルソース&ケチャップがかかっていますが
とても美味しかったです♪
コーさんも同じモノを注文。(笑)
三太さんごちそうさまでしたm(--)m
この日は4時まで営業ということで
話足りなかったですが・・・非常にいい時間を過ごすことができました☆
そしてこの日は
naosukeさんにもお会いしまして
ソフトクリームをサクサクっと食べてまた ブ~ン♪
疾風のようでした

2010年12月12日
またまた忘年会(;´∀`)
怒涛の飲み会ラッシュもこれで一段落
昨夜はサッカーの仲間で集まりまして
忘年会をしてきました
会場は店長さんもサッカーをされていることで有名な
『藤枝市場さん』で

昨夜の藤枝市は非常にたくさんの方でにぎわっていましたよ♪
そして地元の後輩や同級生にたくさん遭遇しました
なんだかんだみんな変わってないな
そしてサッカーの仲間・・・すごく楽しい時間を
ありがとうm(--)m

4次会のしめラーまで行き
そして昨日も自宅へ戻ったのは4時少し前でした
やっぱり星空は最高でした

しばらくは休肝しようと思います
zzz

昨夜はサッカーの仲間で集まりまして
忘年会をしてきました

会場は店長さんもサッカーをされていることで有名な
『藤枝市場さん』で

昨夜の藤枝市は非常にたくさんの方でにぎわっていましたよ♪
そして地元の後輩や同級生にたくさん遭遇しました

なんだかんだみんな変わってないな

そしてサッカーの仲間・・・すごく楽しい時間を
ありがとうm(--)m
4次会のしめラーまで行き
そして昨日も自宅へ戻ったのは4時少し前でした

やっぱり星空は最高でした


しばらくは休肝しようと思います

2010年12月09日
苦労があるから!
いや~今日は寒いですね
でも・・・最近は星空がものすごく綺麗で好きです

これは一人でも川根に見に行きたくなってしまうそんな気分です
誰か一緒に行きます!?なんてね(笑)
そしてそんな気分の時は何かが思うようにうまくいかない時です
途中まで出来ている曲の続きが全くひらめかない

そんな時は半年かかったこの曲を思い出す
たくさん時間をかけて作っていたわけじゃなくて
少し作業をやり始めては・・・思うように行かずやめてしまう・・・
↑この繰り返しで半年も費やしました
でも・・・
あきらめなければきっと光の射す場所はあるはず
それまで絶対あきらめない
苦労のない成功は感動しない!! 続きを読む

でも・・・最近は星空がものすごく綺麗で好きです


これは一人でも川根に見に行きたくなってしまうそんな気分です

誰か一緒に行きます!?なんてね(笑)
そしてそんな気分の時は何かが思うようにうまくいかない時です

途中まで出来ている曲の続きが全くひらめかない

そんな時は半年かかったこの曲を思い出す

たくさん時間をかけて作っていたわけじゃなくて
少し作業をやり始めては・・・思うように行かずやめてしまう・・・
↑この繰り返しで半年も費やしました

でも・・・
あきらめなければきっと光の射す場所はあるはず

それまで絶対あきらめない

苦労のない成功は感動しない!! 続きを読む
2010年12月07日
今年もやってきました!!
年々1年が短く感じる今日この頃・・・
そして12月といえばクリスマス
も、そうですが
12月23日の祝日は
今年非常にお世話になりましたフォークバンドの
レッドポイントブラザーズさんの
『クリスマス・イブイブ・コンサート』が開催されます
毎年かならずこの日に開催されてきたコンサートも
今年で17年目!!
継続は力なり!
長く続けるってことは端から見るよりも
たくさんのご苦労とそれを乗り越える強い気持ちと努力。
メンバー同士の信頼関係があってのことだと思います♪
妥協ない練習から生まれるサウンドは本当に勉強になりますし
心に響いてきます
聴いていると情景が浮かんでくる
そして自分も開演に間に合うか現時点ではわかりませんが
もちろん行きますよ♪

お時間のある方はぜひ!
足を運んでください!!
500円の入場料をはるかに超える感動を得られるはずですよ☆彡
会場は島田市 『おおるり』
PM5時:開場 PM6時:開演 です。
お問い合わせは
メンバー紅さんのブログ『あかてん通信』
または自分に言って頂ければ代わりにお問合せしますよ^^/ 続きを読む
そして12月といえばクリスマス

も、そうですが
12月23日の祝日は
今年非常にお世話になりましたフォークバンドの
レッドポイントブラザーズさんの
『クリスマス・イブイブ・コンサート』が開催されます

毎年かならずこの日に開催されてきたコンサートも
今年で17年目!!
継続は力なり!
長く続けるってことは端から見るよりも
たくさんのご苦労とそれを乗り越える強い気持ちと努力。
メンバー同士の信頼関係があってのことだと思います♪
妥協ない練習から生まれるサウンドは本当に勉強になりますし
心に響いてきます

聴いていると情景が浮かんでくる

そして自分も開演に間に合うか現時点ではわかりませんが
もちろん行きますよ♪
お時間のある方はぜひ!
足を運んでください!!
500円の入場料をはるかに超える感動を得られるはずですよ☆彡
会場は島田市 『おおるり』
PM5時:開場 PM6時:開演 です。
お問い合わせは
メンバー紅さんのブログ『あかてん通信』
または自分に言って頂ければ代わりにお問合せしますよ^^/ 続きを読む
2010年12月05日
ブロガーさんと忘年会♪
昨夜は藤枝の街へ行きまして
e しずブロガーの皆さんと
忘年会をしてきました
まず!ご参加くださったブロガーさんの紹介をさせていただきます♪(50音順)
☆アイアートさん☆
☆カリスさん☆
★コーさん★
★junkmanさん★
☆多幸屋喜久栄さん☆
☆namiさん☆
☆変幻猫さん☆
★やわらぎさん★
☆rainbowさん☆
でした。
急用と体調不良で急遽
参加できなくなってしまい残念でしたが
☆makiさん☆
★森川広石材店さん★
この会の詳細は!
きっと上記にリンクさせていただきました皆様の方が
きっと素晴らしい記事になっていると思いますが(丸投げ)
まっ♪自分も軽くご紹介します^^
今回、1次会の会場になりましたのは
『土木土木イタリアンさん』

美味しい料理を食べながら
コーさんプロデュースの『ダジャレクイズ』☆彡
これね非常に良く出来ているんですよ♪
きっと結構な時間をかけて考えてくれているんだなっていう
愛を感じました
そしてこの日の優勝者は・・・
『junkmanさん』でした
景品はきっと↑記事になるんじゃないでしょうか(笑)羨ましい!!!
2次会は最近、よくお世話になっています
『北都さん』へ
2次会からいつもよりちょっと呑みすぎていた
ベロンベロンの『アイアートさん』 も合流してくださいまして
さらに!
最近増殖中の
☆junkwoman☆に遭遇することができました(笑)

そして皆さん
密かに隠れシンガーなんですよ♪
ご謙遜されていますが
皆さんお上手なんですよ☆彡

そして次の日お仕事の皆さんとはここで残念ながら
お別れしまして
歌い足りない飲み足りない数名は・・・さらにカラオケへ
帰ってきたのは日付変わって4時過ぎでありました
参加してくださいました
e しずブロガーの皆様!
楽しいい時間を提供してくださったお店のスタッフの皆様!
楽しい時間をありがとうございましたm(--)m
これからもよろしくお願いします♪
e しずブロガーの皆さんと
忘年会をしてきました

まず!ご参加くださったブロガーさんの紹介をさせていただきます♪(50音順)
☆アイアートさん☆
☆カリスさん☆
★コーさん★
★junkmanさん★
☆多幸屋喜久栄さん☆
☆namiさん☆
☆変幻猫さん☆
★やわらぎさん★
☆rainbowさん☆
でした。
急用と体調不良で急遽
参加できなくなってしまい残念でしたが
☆makiさん☆
★森川広石材店さん★
この会の詳細は!
きっと上記にリンクさせていただきました皆様の方が
きっと素晴らしい記事になっていると思いますが(丸投げ)
まっ♪自分も軽くご紹介します^^
今回、1次会の会場になりましたのは
『土木土木イタリアンさん』
美味しい料理を食べながら
コーさんプロデュースの『ダジャレクイズ』☆彡
これね非常に良く出来ているんですよ♪
きっと結構な時間をかけて考えてくれているんだなっていう
愛を感じました

そしてこの日の優勝者は・・・
『junkmanさん』でした

景品はきっと↑記事になるんじゃないでしょうか(笑)羨ましい!!!

2次会は最近、よくお世話になっています
『北都さん』へ
2次会からいつもよりちょっと呑みすぎていた
ベロンベロンの『アイアートさん』 も合流してくださいまして
さらに!
最近増殖中の
☆junkwoman☆に遭遇することができました(笑)
そして皆さん
密かに隠れシンガーなんですよ♪
ご謙遜されていますが
皆さんお上手なんですよ☆彡
そして次の日お仕事の皆さんとはここで残念ながら
お別れしまして
歌い足りない飲み足りない数名は・・・さらにカラオケへ

帰ってきたのは日付変わって4時過ぎでありました

参加してくださいました
e しずブロガーの皆様!
楽しいい時間を提供してくださったお店のスタッフの皆様!
楽しい時間をありがとうございましたm(--)m
これからもよろしくお願いします♪
2010年12月03日
若者のすべて!
最近寝る前に若かれし頃に観た
ドラマを再び観ることにはまっています(笑)
今の歳になって改めて観ると感じ方や意味のわからなかった想いがわかったり♪
すごく面白いです
ちょっと前には 織田裕二さんと鈴木保奈美さん主演の
『東京ラブストーリー』なんかも♪
そして昨日、すべて観終えたのは
木村拓哉さん・鈴木杏樹さん・萩原聖人さん・深津絵里さん などなどが出演されていました
『若者のすべて』
いや~放送されていた当時には感じなかったことが・・・たくさん!
特に驚いたのは!!
木村さんが最後に若者に刺されるシーン☆
刺す役は同じジャニーズのイノッチさんなんですね(笑)
いや~当時は気づかなかった
木村さんは『ヤマト』に主演もされますが
これもすごく観てみたいですね♪
きっとすごいんだろうな☆彡
演技もCGも
それともうすぐ30代も後半なのに
あのかっこよさは反則ですね
続きを読む
ドラマを再び観ることにはまっています(笑)
今の歳になって改めて観ると感じ方や意味のわからなかった想いがわかったり♪
すごく面白いです

ちょっと前には 織田裕二さんと鈴木保奈美さん主演の
『東京ラブストーリー』なんかも♪
そして昨日、すべて観終えたのは
木村拓哉さん・鈴木杏樹さん・萩原聖人さん・深津絵里さん などなどが出演されていました
『若者のすべて』
いや~放送されていた当時には感じなかったことが・・・たくさん!
特に驚いたのは!!
木村さんが最後に若者に刺されるシーン☆
刺す役は同じジャニーズのイノッチさんなんですね(笑)
いや~当時は気づかなかった

木村さんは『ヤマト』に主演もされますが
これもすごく観てみたいですね♪
きっとすごいんだろうな☆彡
演技もCGも

それともうすぐ30代も後半なのに
あのかっこよさは反則ですね

Posted by SHIGEKI at
20:30
│Comments(6)
2010年12月02日
おお~二日酔い(-_-;)
昨夜は平日にも関わらず
友人と忘年会をしてきました

誘ってくれた K君ありがとうm(--)m
ご一緒しました M君!
そして、はじめましてでしたがひとつ上の先輩 Kさん
ありがとうございましたm(--)m
昨日のメンバーはそれぞれに独立した経営者だったり
店長を務める人だったり
常に向上心があっていつも良い影響をもらうことができます
『来年中にそれぞれの技術と知識をいかして何かイベントをやろう!!』
そう誓い合いました
続きを読む
友人と忘年会をしてきました

誘ってくれた K君ありがとうm(--)m
ご一緒しました M君!
そして、はじめましてでしたがひとつ上の先輩 Kさん
ありがとうございましたm(--)m
昨日のメンバーはそれぞれに独立した経営者だったり
店長を務める人だったり
常に向上心があっていつも良い影響をもらうことができます

『来年中にそれぞれの技術と知識をいかして何かイベントをやろう!!』
そう誓い合いました

Posted by SHIGEKI at
19:52
│Comments(8)