

2009年04月07日
ランドセル!
今日の朝
車で信号待ちしていたら
集団登校している小学生の集団に目がとまりました
最近のランドセルは赤と黒だけじゃなくて
青やピンクもあるんですね
そして最近の小学生は
全員お洒落ですよね
男の子も全員長いズボンだし・・・
自分が小学生の頃は全員半ズボン。
長ズボンを履いて通学する時は【風邪のため】なんて親に書いてもらわないと怒られました
時代は変わりましたね
その集団の中に
上級生のお姉さんに手を握られた真新しい横断バックを持った男の子。
【んーー微笑ましい】
って感じでした!
その後、さらに走っていくと
不思議に思ったことが!?
今日はやけに集団登校が目立つし
付き添いしている保護者さんがやたら多い・・・・・・。
気づきました!!
【そっかぁ!昨日入学式だったからあの男の子は新入生なんだ!】って
他にも
新小学生の男の子&小学生高学年の女の子&中学生の男の子の3人兄弟が仲良く歩いていました
その姿をお母さんがカメラで一生懸命撮影してました
今日はたくさんの新入生を見かけました!
【何でわかるの???】って
初々しくてあどけなくて顔が期待に満ち溢れている小さな小学生!
一目瞭然でしたよ
かわいいですね
最近は各所の桜も綺麗だし
すがすがしい一日でした
がんばれ新一年生!!!
車で信号待ちしていたら

集団登校している小学生の集団に目がとまりました

最近のランドセルは赤と黒だけじゃなくて
青やピンクもあるんですね

そして最近の小学生は
全員お洒落ですよね
男の子も全員長いズボンだし・・・
自分が小学生の頃は全員半ズボン。
長ズボンを履いて通学する時は【風邪のため】なんて親に書いてもらわないと怒られました

時代は変わりましたね

その集団の中に
上級生のお姉さんに手を握られた真新しい横断バックを持った男の子。
【んーー微笑ましい】

その後、さらに走っていくと
不思議に思ったことが!?
今日はやけに集団登校が目立つし
付き添いしている保護者さんがやたら多い・・・・・・。
気づきました!!
【そっかぁ!昨日入学式だったからあの男の子は新入生なんだ!】って
他にも
新小学生の男の子&小学生高学年の女の子&中学生の男の子の3人兄弟が仲良く歩いていました

その姿をお母さんがカメラで一生懸命撮影してました

今日はたくさんの新入生を見かけました!
【何でわかるの???】って
初々しくてあどけなくて顔が期待に満ち溢れている小さな小学生!
一目瞭然でしたよ

かわいいですね

最近は各所の桜も綺麗だし
すがすがしい一日でした

がんばれ新一年生!!!

Posted by SHIGEKI at
19:01
│Comments(4)
2009年04月06日
記事アクセス数!?
eブロガーさんなら知ってますよね?
管理画面にある【記事アクセス数】
しばらく前から一つの記事だけが妙にアクセス数が多い???
まるで肥料を与えなくてもガンガン大きくなる雑草のように・・・。
結婚式場の記事だったので
結婚式場を探す新婚さんが
検索するとたまたま自分のにひっかかるのだろう・・・。
【うん!きっとそうだ!!】
奇妙だなと思いつつも得意の【まっ・・・いっか!】
なんて感じでいたのですが。
ある日その謎が解けました!
自分がコーラスグループを率いて結婚式に歌を送りに行った記事のこと。
まさにその記事
結婚式場にリハーサルに行った記事をのせようと
書き始めたとき・・・【あれ?なんて名前の式場なんだろう??】
リハーサルの時にうっかり名前を確認するのを忘れていて
【当日に名前を確認すれば良いや】ってなりまして
入り口の文字を黙読

【セント・アルコット・ガーデン・・・セント・アルコット・ガーデン・・・セント・アルコット・ガーデン・・・だね】
忘れないように何回も心の中で復唱
そして帰ってから
もちろん記事に【登呂遺跡 横のセント・アルコット・ガーデンで歌いました!】なんて感じで。!
それから数日後・・・
義理の姉ちゃんにその日の話をしてる時。
姉ちゃん【どこで歌ってきたの?】
自分【登呂遺跡すぐ横のセント・アルコット・ガーデンだよ!】
姉ちゃん【そこ・・・セント・オルコット・ガーデンだよ】
がーーーーーん!

めっちゃ恥ずかしいじゃないですか!!
会場で丁寧に接して下さった関係者の皆さん・・・すみませんでした
それで
なぜ自分の記事が伸びたかと言うと
管理画面にあるもう一つの機能【検索キーワード】
この中にたくさん【セント・アルコット・ガーデン】の文字が
やっぱり皆さんもよく間違えられているようです(笑)
答え=【一文字間違えたために本当の公式ホームページや情報にたどり着けず、検索に引っかかったのが同じく一文字間違えた自分の記事がトップに表示されてしまった】です。
試しに
Yahoo検索で今日もやってみたら
今でも
1位と3位をキープ
皆さん
お騒がせしてすみませんでした!!
正しくは【セント・オルコット・ガーデンさんです】
すばらしい対応とお洒落な造りの素敵な結婚式場です
以上!
世にも奇妙な物語でした
管理画面にある【記事アクセス数】
しばらく前から一つの記事だけが妙にアクセス数が多い???
まるで肥料を与えなくてもガンガン大きくなる雑草のように・・・。
結婚式場の記事だったので
結婚式場を探す新婚さんが
検索するとたまたま自分のにひっかかるのだろう・・・。
【うん!きっとそうだ!!】
奇妙だなと思いつつも得意の【まっ・・・いっか!】

ある日その謎が解けました!

自分がコーラスグループを率いて結婚式に歌を送りに行った記事のこと。
まさにその記事
結婚式場にリハーサルに行った記事をのせようと
書き始めたとき・・・【あれ?なんて名前の式場なんだろう??】
リハーサルの時にうっかり名前を確認するのを忘れていて

【当日に名前を確認すれば良いや】ってなりまして
入り口の文字を黙読

【セント・アルコット・ガーデン・・・セント・アルコット・ガーデン・・・セント・アルコット・ガーデン・・・だね】
忘れないように何回も心の中で復唱

そして帰ってから
もちろん記事に【登呂遺跡 横のセント・アルコット・ガーデンで歌いました!】なんて感じで。!

それから数日後・・・
義理の姉ちゃんにその日の話をしてる時。
姉ちゃん【どこで歌ってきたの?】
自分【登呂遺跡すぐ横のセント・アルコット・ガーデンだよ!】
姉ちゃん【そこ・・・セント・オルコット・ガーデンだよ】
がーーーーーん!


めっちゃ恥ずかしいじゃないですか!!
会場で丁寧に接して下さった関係者の皆さん・・・すみませんでした

それで
なぜ自分の記事が伸びたかと言うと
管理画面にあるもう一つの機能【検索キーワード】
この中にたくさん【セント・アルコット・ガーデン】の文字が
やっぱり皆さんもよく間違えられているようです(笑)
答え=【一文字間違えたために本当の公式ホームページや情報にたどり着けず、検索に引っかかったのが同じく一文字間違えた自分の記事がトップに表示されてしまった】です。
試しに
Yahoo検索で今日もやってみたら
今でも
1位と3位をキープ

皆さん
お騒がせしてすみませんでした!!
正しくは【セント・オルコット・ガーデンさんです】
すばらしい対応とお洒落な造りの素敵な結婚式場です

以上!
世にも奇妙な物語でした

Posted by SHIGEKI at
20:06
│Comments(4)
2009年04月03日
到着!
今日は我が家に
ある物が到着しました
先日購入したスピーカーをもう2台
自分の部屋を4台のスピーカーが占拠しています
そのうちの1台・・・今度はスタンドも購入してみました

少し音を出してみたのですが
いい感じです
1台 500Wなんですが
4台をFULL POWERで出したらどこまで出るかな?
今度自宅で甥っ子と熱唱してみようと思います



さすがに今日は眠いので
もう寝マース!
みなさんおやすみなさい
ある物が到着しました

先日購入したスピーカーをもう2台
自分の部屋を4台のスピーカーが占拠しています

そのうちの1台・・・今度はスタンドも購入してみました

少し音を出してみたのですが
いい感じです

1台 500Wなんですが
4台をFULL POWERで出したらどこまで出るかな?
今度自宅で甥っ子と熱唱してみようと思います


さすがに今日は眠いので
もう寝マース!
みなさんおやすみなさい

2009年04月03日
今年3曲目徹夜中!
今年に入って3曲目の曲を制作開始!
ただいま前奏を作曲中


コード進行的には単純で
初めはいまいちかな
なんて思ったけど
2種類のE・PIANOのハーモニーでいい感じになりました
作曲はイメージが膨らんだうちに
一気に!
ある程度の形にしないと忘れてしまうので
ちなみに余談なんですが
過去にある程度形にして
その後ほったらかしにしていたら
イメージが遠のいて・・・
8ヶ月かかって完成した曲もありました!
自分は短期集中型です
今晩は徹夜で仕上げます
自分の曲作りのスタイルは前奏・間奏・後奏の部分の制作は最後に持って行くのですが
今回は初めて前奏から作ってそこからイメージを膨らませていきます
率直な曲のイメージは・・・
実に冬っぽい
あーー眠い!
話変わりますが
今日はすごく暖かくて
今日は小さい虫たちが増えた気がします
いよいよお目覚めの季節・・・【春】 ですね
そんな中に徹夜で
冬っぽい曲を作っている自分は根暗
ですかね?
ねくらマーーン!がんばります!

ただいま前奏を作曲中

コード進行的には単純で
初めはいまいちかな

2種類のE・PIANOのハーモニーでいい感じになりました

作曲はイメージが膨らんだうちに
一気に!
ある程度の形にしないと忘れてしまうので
ちなみに余談なんですが
過去にある程度形にして
その後ほったらかしにしていたら
イメージが遠のいて・・・
8ヶ月かかって完成した曲もありました!
自分は短期集中型です

今晩は徹夜で仕上げます
自分の曲作りのスタイルは前奏・間奏・後奏の部分の制作は最後に持って行くのですが
今回は初めて前奏から作ってそこからイメージを膨らませていきます
率直な曲のイメージは・・・
実に冬っぽい
あーー眠い!

話変わりますが
今日はすごく暖かくて
今日は小さい虫たちが増えた気がします

いよいよお目覚めの季節・・・【春】 ですね

そんな中に徹夜で
冬っぽい曲を作っている自分は根暗


ねくらマーーン!がんばります!


2009年04月01日
ボランティア!?
今日の朝にボランティアしてきました
っと言っても・・・
ただモーニングコーヒー飲んだだけなんですけど
この自動販売機でジュースを買うと売り上げの一部が
営利目的ではないボランティア団体に寄付されるそうです


正しいことに使われることを願います
そしてこの自販機はD**Oさんの自販機なんですけど
最近の物は喋りますよね
自販機さん【最近暖かくなってきましたね!】
とか
自販機さん【暖かいお飲み物はいかがですか?】とか
自販機さん【おつりをお忘れなく!行ってらっしゃい!!】とか
意外と嬉しい!
あなどれないサービスだと思います!!

っと言っても・・・
ただモーニングコーヒー飲んだだけなんですけど

この自動販売機でジュースを買うと売り上げの一部が
営利目的ではないボランティア団体に寄付されるそうです

正しいことに使われることを願います

そしてこの自販機はD**Oさんの自販機なんですけど
最近の物は喋りますよね

自販機さん【最近暖かくなってきましたね!】
とか
自販機さん【暖かいお飲み物はいかがですか?】とか
自販機さん【おつりをお忘れなく!行ってらっしゃい!!】とか

意外と嬉しい!

あなどれないサービスだと思います!!
Posted by SHIGEKI at
21:29
│Comments(2)