

2009年11月15日
今日はずっと楽曲制作!
今日は起床してからずっと…
自宅にこもり楽曲を制作しています

昼ごはんでここを離れたくらいで
後はずっと作業していたので
現在、目と脳が非常に突かれきっています
今、取り組んでいる楽曲は
次回のライブで披露する予定の曲なんですが
この曲のコーラス部分の制作&レコーディングです
CROSSは現在2人ですが
本来の形は4人ですので
いつ完全な体制に戻っても対応できるように
3~4声のハーモニーを作っていかなければならないので
結構、大変な作業なんです!!
でもコレを考えて把握できれば、メンバーに対する指導力もグッと上がるので
手抜きはできませんよね
少し専門的ですが
コーラスの基本は3度6度が綺麗に響くハーモニーです♪
コレにあえて非和性音の完全4度と完全5度でクールな感じを出すコーラスもあります!!
ギターコードで言えばアドミック9なんかは
あえて不協和音を入れてスリリングさを感じるコードです!
これはCROSS の楽曲でも多用させていただいています。
話が反れましたが
メロディーの上の音のコーラスにするのか下の音のコーラスにするのかだけでも
曲のイメージはガラッと変わってきます!
だからコーラスの選択は非常に神経を使うところでもあります
今回は今までに挑戦したことのないコーラスをやってみようと思い
取り入れながら
レコーディングして…

いよいよ CROSS のもう一つの新曲のSHIGEKI デモ version が完成しました☆
コレで6th LIVE のすべての曲が揃いました
女子バレーがんばってますね
うわ~惜しい!!
1セット目取られてしまいました。
やっぱりイタリア強いですね!!
今から応援します!!!
自宅にこもり楽曲を制作しています

昼ごはんでここを離れたくらいで
後はずっと作業していたので
現在、目と脳が非常に突かれきっています

今、取り組んでいる楽曲は
次回のライブで披露する予定の曲なんですが
この曲のコーラス部分の制作&レコーディングです

CROSSは現在2人ですが
本来の形は4人ですので
いつ完全な体制に戻っても対応できるように
3~4声のハーモニーを作っていかなければならないので
結構、大変な作業なんです!!
でもコレを考えて把握できれば、メンバーに対する指導力もグッと上がるので
手抜きはできませんよね

少し専門的ですが
コーラスの基本は3度6度が綺麗に響くハーモニーです♪
コレにあえて非和性音の完全4度と完全5度でクールな感じを出すコーラスもあります!!
ギターコードで言えばアドミック9なんかは
あえて不協和音を入れてスリリングさを感じるコードです!
これはCROSS の楽曲でも多用させていただいています。
話が反れましたが
メロディーの上の音のコーラスにするのか下の音のコーラスにするのかだけでも
曲のイメージはガラッと変わってきます!
だからコーラスの選択は非常に神経を使うところでもあります

今回は今までに挑戦したことのないコーラスをやってみようと思い
取り入れながら
レコーディングして…
いよいよ CROSS のもう一つの新曲のSHIGEKI デモ version が完成しました☆
コレで6th LIVE のすべての曲が揃いました

女子バレーがんばってますね

うわ~惜しい!!
1セット目取られてしまいました。
やっぱりイタリア強いですね!!
今から応援します!!!