

2009年08月24日
昨日はライブへ行ってきました!
昨日は藤枝パークインホテルで開催された
ライブへ行ってきました

出演バンドは
【MOJO KINGS】さん
【南国王子’s】さん
【五合会】さん
会場はさすがホテルと言うだけあって
すごく綺麗でお洒落な造りでした

【五合会】さんは
外人の男性&女性のツインVOCAL
そして
ツインエレキギターにキーボードにエレキベースにドラムの構成でした!
やっぱりアレだけの楽器が揃うと迫力がありましたよ!!
演奏力もかなり高かったです!!
【南国王子’s】さんは
男性二人・・・ギター&三線(さんしん)
女性一人・・・三線(さんしん)
の構成で
歌は皆さんが歌われていました♪
沖縄の音楽はよくわからないのですが
ゆったり落ち着きました!
そして僕が一番気に入ったのが
【MOJO KINGS】さん

メインエレキギター兼VOCAL
エレキベースにサックス【テナー&ソプラノ】にハーモニカにドラム
の構成でした!
サックスの方は曲に応じてテナーとソプラノを使い分けていました♪
バンドにサックスが入るとやっぱりかっこいいですね(^^)
オジサンバンドで
M・Cもおもしろくて
とにかく音のバランスが良かったです
自分は良くミックス作業をするので
いい楽器の音よりも
全体の音のバランスが非常に気になってしまいます
そのバランスで秀でていたのが
【MOJO KINGS】さんでした☆
どの楽器も目立ちすぎず、隠れすぎず。
各楽器のソロでは音量を上げて目立つ!
そのメリハリとバランスが良かったです!!
少し残念だったのが
僕はVOCALなので1番気になる
VOCAL の音がすべてにおいてバックの音に埋もれてしまっていました
歌がしっかり聴けなかったのが心残りです・・・。
でもジャンルは違えど
非常にいい勉強になりました
やっぱりバンドってかっこいいです!!
ライブへ行ってきました

出演バンドは
【MOJO KINGS】さん
【南国王子’s】さん
【五合会】さん
会場はさすがホテルと言うだけあって
すごく綺麗でお洒落な造りでした

【五合会】さんは
外人の男性&女性のツインVOCAL

そして
ツインエレキギターにキーボードにエレキベースにドラムの構成でした!
やっぱりアレだけの楽器が揃うと迫力がありましたよ!!
演奏力もかなり高かったです!!
【南国王子’s】さんは
男性二人・・・ギター&三線(さんしん)
女性一人・・・三線(さんしん)
の構成で
歌は皆さんが歌われていました♪
沖縄の音楽はよくわからないのですが
ゆったり落ち着きました!
そして僕が一番気に入ったのが
【MOJO KINGS】さん
メインエレキギター兼VOCAL
エレキベースにサックス【テナー&ソプラノ】にハーモニカにドラム
の構成でした!
サックスの方は曲に応じてテナーとソプラノを使い分けていました♪
バンドにサックスが入るとやっぱりかっこいいですね(^^)
オジサンバンドで
M・Cもおもしろくて
とにかく音のバランスが良かったです

自分は良くミックス作業をするので
いい楽器の音よりも
全体の音のバランスが非常に気になってしまいます

そのバランスで秀でていたのが
【MOJO KINGS】さんでした☆
どの楽器も目立ちすぎず、隠れすぎず。
各楽器のソロでは音量を上げて目立つ!
そのメリハリとバランスが良かったです!!
少し残念だったのが
僕はVOCALなので1番気になる
VOCAL の音がすべてにおいてバックの音に埋もれてしまっていました

歌がしっかり聴けなかったのが心残りです・・・。
でもジャンルは違えど
非常にいい勉強になりました

やっぱりバンドってかっこいいです!!
Posted by SHIGEKI at 19:54│Comments(10)
│ライブコンサート
この記事へのコメント
今晩は、SHIGEKIさん。
耳に良い音楽は、何を聴いても(≧∇≦)b 勿論、好みも大事。
私達夫婦では、ジャズ・ビックバンド・クラッシックを好んで聞きます。
私個人は、ハードロック系が大好き(^_^)
家内は某若手演歌歌手にぞっこんヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ
家内運転の時は、私に対する罰として演歌かけまくり( ̄□ ̄;)!!オラオラ(# ̄  ̄)σ))>_<)/イテテ…少々着色あり(ノ_-。)
しかし、何よりも良いのは、生で演奏や歌を聴く事ですね。
耳に良い音楽は、何を聴いても(≧∇≦)b 勿論、好みも大事。
私達夫婦では、ジャズ・ビックバンド・クラッシックを好んで聞きます。
私個人は、ハードロック系が大好き(^_^)
家内は某若手演歌歌手にぞっこんヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ
家内運転の時は、私に対する罰として演歌かけまくり( ̄□ ̄;)!!オラオラ(# ̄  ̄)σ))>_<)/イテテ…少々着色あり(ノ_-。)
しかし、何よりも良いのは、生で演奏や歌を聴く事ですね。
Posted by 【乱ボールギーニ 三浦】 at 2009年08月24日 21:26
乱ボールギーニ 三浦さん
こんばんは!
僕自身は
バラードやロックやR&Bが大好きです!
映画などで使用されるサントラ系の感動させる音楽もいいですね♪
三浦さんのおっしゃる通り♪
いい音楽はジャンルを越えますよね↑
生の音楽は演奏や歌っている方の姿を見て
その人の想いや楽しさなどが伝わってきます!
でも逆に幻滅する時もありますけどね(^^;)
それが生で伝えるアーティストの難しさでもあり醍醐味でもあります!!
だから僕も日々の練習は絶対に必要だと思います!!!
これからもっとたくさんの音楽に触れてみたいです(^^)/
こんばんは!
僕自身は
バラードやロックやR&Bが大好きです!
映画などで使用されるサントラ系の感動させる音楽もいいですね♪
三浦さんのおっしゃる通り♪
いい音楽はジャンルを越えますよね↑
生の音楽は演奏や歌っている方の姿を見て
その人の想いや楽しさなどが伝わってきます!
でも逆に幻滅する時もありますけどね(^^;)
それが生で伝えるアーティストの難しさでもあり醍醐味でもあります!!
だから僕も日々の練習は絶対に必要だと思います!!!
これからもっとたくさんの音楽に触れてみたいです(^^)/
Posted by SHIGEKI
at 2009年08月24日 22:19

いろんなジャンルの音楽を聞くといい勉強に
なりますよね。
その中でも僕は、聞くのも、自分で歌うのも
ピアノ伴奏オンリーが大好きです。
サックス、エレキギター、オーケストラのような派手さは
ないですが、歌い手の腕の見せ所なんですよね♪
なりますよね。
その中でも僕は、聞くのも、自分で歌うのも
ピアノ伴奏オンリーが大好きです。
サックス、エレキギター、オーケストラのような派手さは
ないですが、歌い手の腕の見せ所なんですよね♪
Posted by 山内 晃 at 2009年08月24日 22:40
山内さん
こんばんは!
ピアノ伴奏オンリーはVocalが生きる表現方法ですよね!
テンポを少しずらしてみたり、フェイクを入れてみたり・・・。
山内さんは歌がうまい証拠ですよ(^^)
僕はまだまだ、ピアノのみで歌えるレベルにはありません(><)
いつかはピアノの弾き語りなんかもやってみたいですけどq(^^)p
こんばんは!
ピアノ伴奏オンリーはVocalが生きる表現方法ですよね!
テンポを少しずらしてみたり、フェイクを入れてみたり・・・。
山内さんは歌がうまい証拠ですよ(^^)
僕はまだまだ、ピアノのみで歌えるレベルにはありません(><)
いつかはピアノの弾き語りなんかもやってみたいですけどq(^^)p
Posted by SHIGEKI
at 2009年08月24日 23:27

こんばんは。
他人の歌や演奏を聞いて、色々学ぶ事が出来ますね。
生バンドは、会場の皆が一体となる、とても気持ちいい空間です。
やっぱ、生はいい~ 生ビールも…
他人の歌や演奏を聞いて、色々学ぶ事が出来ますね。
生バンドは、会場の皆が一体となる、とても気持ちいい空間です。
やっぱ、生はいい~ 生ビールも…
Posted by kooh at 2009年08月25日 03:28
koohさん
おはようございます!
いい勉強になりましたよ♪
音楽性からM・Cから立ち姿から会場にいたるまで・・・。
飲み放題が付いたのですが
車で行ったので飲めませんでした(^^;)
シラフなので着いていけませんでした(笑)
生は最高です♪♪
今日もがんばりましょうq(^^)p
おはようございます!
いい勉強になりましたよ♪
音楽性からM・Cから立ち姿から会場にいたるまで・・・。
飲み放題が付いたのですが
車で行ったので飲めませんでした(^^;)
シラフなので着いていけませんでした(笑)
生は最高です♪♪
今日もがんばりましょうq(^^)p
Posted by SHIGEKI
at 2009年08月25日 07:06

はじめまして。SHIGEKIさん。覚えてますよ。
ライブに来ていただきありがとうございました。
MOJO-KINGSのVo,Gtの”やじのすけ”という小心者です。
お褒めいただき、ほんとに嬉しいです。仲間内での評価以外は、あまり聞くことがないので、正直嬉しいいです。
Vocalは、確かに弱かったかもしれません。(反省)
SHIGEKIさんの、生きざま・・・かっこいいですね!
眼光の鋭さに現われてますね。作品も歌も聴いてみたいですね。
また、どこかでお会いしたら、金貸してね・・・うそ、発声教えてね!
ライブに来ていただきありがとうございました。
MOJO-KINGSのVo,Gtの”やじのすけ”という小心者です。
お褒めいただき、ほんとに嬉しいです。仲間内での評価以外は、あまり聞くことがないので、正直嬉しいいです。
Vocalは、確かに弱かったかもしれません。(反省)
SHIGEKIさんの、生きざま・・・かっこいいですね!
眼光の鋭さに現われてますね。作品も歌も聴いてみたいですね。
また、どこかでお会いしたら、金貸してね・・・うそ、発声教えてね!
Posted by 遠州やじのすけ at 2009年08月25日 19:33
遠州やじのすけさん
はじめまして!っと言っても
この前、お会いしましたよね(^^)
コメントありがとうございますm(--)m
MOJO-KINGSさんの演奏
かっこよかったですよ♪
バランスがすごく良くて、サウンドも良かったです!!
ただ本当にVocalのマイクがハウリング対策のため少し弱かったです!!
アレだけ器材が密集しているとフィードバック対策も大変ですよね(^^;)
またどこかでお会いできたら・・・お金は無いですが(笑)
こちらこそ、ギター教えてくださいね(^^)
はじめまして!っと言っても
この前、お会いしましたよね(^^)
コメントありがとうございますm(--)m
MOJO-KINGSさんの演奏
かっこよかったですよ♪
バランスがすごく良くて、サウンドも良かったです!!
ただ本当にVocalのマイクがハウリング対策のため少し弱かったです!!
アレだけ器材が密集しているとフィードバック対策も大変ですよね(^^;)
またどこかでお会いできたら・・・お金は無いですが(笑)
こちらこそ、ギター教えてくださいね(^^)
Posted by SHIGEKI
at 2009年08月25日 20:12

ちわ〜っす!
この間のライブは楽しかったですね。
「Mojo king」でドラム演ってます、B.D.と申す者です。
コメントありがとさんでした。
今後も精進しますんで、応援 宜しくです。
自分、「B.D. & THE FUNTIME」というバンドも演っておりますんで
覗いてやって下さいませ。
http://web.mac.com/b.d.donpa/B.D._%26_THE_FUNTIME/FUN_FUN_FUN.html
又どこかでお会い出来る日を楽しみに・・・ B.D.
この間のライブは楽しかったですね。
「Mojo king」でドラム演ってます、B.D.と申す者です。
コメントありがとさんでした。
今後も精進しますんで、応援 宜しくです。
自分、「B.D. & THE FUNTIME」というバンドも演っておりますんで
覗いてやって下さいませ。
http://web.mac.com/b.d.donpa/B.D._%26_THE_FUNTIME/FUN_FUN_FUN.html
又どこかでお会い出来る日を楽しみに・・・ B.D.
Posted by B.D. at 2009年08月26日 12:34
BDさん
こんばんは!
先日はおつかれさまでした(^^)
コメントありがとうございます!
「Mojo kings」さんの演奏・・・かっこよかったです!!
ラストでBDさんがギターを持って歌いだしたときは
ビックリしましたが
もう一つのバンドではVo&Guだったんですね(^^;)
またBDさんのブログ覗かせていただきます♪
またどこかでお会いできる日を楽しみにしています!!
頑張ってください!!!!
こんばんは!
先日はおつかれさまでした(^^)
コメントありがとうございます!
「Mojo kings」さんの演奏・・・かっこよかったです!!
ラストでBDさんがギターを持って歌いだしたときは
ビックリしましたが
もう一つのバンドではVo&Guだったんですね(^^;)
またBDさんのブログ覗かせていただきます♪
またどこかでお会いできる日を楽しみにしています!!
頑張ってください!!!!
Posted by SHIGEKI
at 2009年08月26日 17:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。