2010年03月29日

大阪焼き三太焼津店さんへ!

昨日の日曜日は朝から

大阪焼き三太焼津店さんへ!


大阪焼き三太焼津店さんへ!



お餅つきに参加して午後から

コーさんと合流して

昼ご飯&打ち合わせを兼ねまして

大阪焼き三太焼津店さんへ





CROSS の 6thライブフライヤーを設置していただき

大阪焼き三太焼津店さんへ!

いつかお礼を兼ねて食べたかった三太さんのたこ焼き!

噂どおりのおいしい+新しいたこ焼きに

感動してしまいましたface02

大阪焼き三太焼津店さんへ!


大阪焼き三太焼津店さんへ!



コーさん&三太さん&自分との会話は止まることなく

13時に現地入り後

結局、お店を後にしたのは

17時半過ぎでしたicon11

本当に楽しい時間で

また行きたいと思います!

そしてまた新しいフライヤーを設置していただきましたicon14

大阪焼き三太焼津店さんへ!



コーさん&三太さん楽しい時間とおいしいたこ焼き

ありがとうございましたm(--)m







さて!帰ろうかなって思ったら

三太さんが走ってこちらへ??

忘れ物かな???って思ったら!!!

偶然にも e ブロガーさんでヨガを開催されています

 『うさこ倶楽部さん』    

とお会いすることができましたface08

三太さんに紹介していただきました♪

帰り際でしたので

あまりお話はできませんでしたが

ご縁というのは不思議なものですねface02






よく聞く言葉!

『出会いがないんだよね!』っておっしゃる方がいますが

出会いは自らが動き求めていかなければ起こりえないですよね…きっと!

ここのブログを始めて

何度も書くのめんどくさくなって

やめようと思ったけどface07

それでも自分を表現したくて書き続けてきたら

たくさんの素敵な方と出会うことができましたicon14

『継続は力なり』←大好きな言葉です♪





今から曲作り&ボイトレですicon09


同じカテゴリー(e ブロガーさん)の記事画像
またまた中屋さんへ!
充実の金曜日☆
明日はシミコレRadio ステーション☆ 
再び中屋さんへ
シミコレラジオステーション
おめでとう☆
同じカテゴリー(e ブロガーさん)の記事
 シミコレラジオステーション vol.3 (2011-08-21 22:26)
 またまた中屋さんへ! (2011-07-31 22:15)
 充実の金曜日☆ (2011-07-17 22:10)
 明日はシミコレRadio ステーション☆  (2011-07-14 20:55)
 再び中屋さんへ (2011-07-05 23:52)
 シミコレラジオステーション (2011-06-17 23:14)

この記事へのコメント
ワー、 キャーキャーって、後で誰かコメあると思いますが・・(笑)

昨日はお疲れ&ありがとうございました。
1時から5時半過ぎまで、楽しい時間でしたね。
IPPEIさんにも宜しくお伝えください♪

で、例の件宜しくお願いしますね。
Posted by コー at 2010年03月29日 20:29
コーさん
こんばんは!

ここではご無沙汰しております♪
昨日は素敵な場所をご紹介くださいまして
ありがとうございましたm(--)m
ホントに楽しくておいしかったです♪
〇〇円は見つかりましたか?

例の件は
続々とお返事が届いています(^^)
これは4月5月もさらに充実しちゃいそうです☆
Posted by SHIGEKISHIGEKI at 2010年03月29日 21:08
再度お邪魔します。

OOは別の財Oに入っていました(笑)
一安心です。
ありがとうございました。
例の件、頼みますね。
楽しく豪快にやりましょうね!!
Posted by コー at 2010年03月29日 21:37
コーさん
こんばんは part2

そうですか♪
良かったですね(^^)
これで〇〇を駆使してあの日は豪快に行けますね!!

はい!
こちらこそよろしくお願いしますm(--)m
また連絡しますね(^^)
Posted by SHIGEKISHIGEKI at 2010年03月29日 22:36
ワ-いいな
三太さん行ってきたの? 羨ましいな  (^^)p

美味しかったでしょう   

私は 過去に 3回ほど 平日に お邪魔してます ♪

土曜 日曜日 三太さん バレ-の関係で お休みされてる事

あったから 平日に 友達空いてたら 連れてって 貰おうかな

なんて 考えてたけど  腰が痛み出して やめました

三太さんと 御話ししてると すぐ時間なんて 経っちゃいますよね
私の友達 Mさんも 気に入り 今度 いつかまた食べたいねって

ほら ライブ来れなくて  かわいい七福神のあられの煎餅を
しげきさんに 下さったMさんですよ

彼女は 大井川で たまに 富士やに見えるみたい

たくさん御話しされたのね   ホント彼女と話すと 話題が尽きない事

尽きない事 お互いに いろんな事知ってるし 話しが合うし 私に

とって 三太さんは 最高のパラダイスであり  ワクワクドキドキ

もんの ブロガ-さんに遭えるサプライズ的な空間なんですよ  (^^)V

いいなあ  三太さんお元気でしたか?

三太さん 私が腰痛で 困ってるの 知ってて  心配して下さり
気にかけて 下さる 優しいお心遣いのあるお方なんですよ

ご自分も 立ち仕事でご苦労されてきてるから  お店やブログで
私に よく普段の生活のアドバイスして下さいます

来月5日以降に 食べたいな 腰痛みとれないかな(--;)

誰か おみやげくださ-い 

 
Posted by ミホリンミホリン at 2010年03月30日 01:43
ミホリンさん
おはようございます!

ホントに居心地の良いお店で
気が付いたら17時を過ぎていました(^^;)
お客さんも絶えることなく訪れていましたが
人気があるのも納得できましたよ♪
Posted by SHIGEKISHIGEKI at 2010年03月30日 07:08
こんにちは !!
そうでしたね~~ 私も車の中から 彼女があ、出てきた~~
って 思っていたのです。
そしたら ご紹介していただいて。。。。。^^
嬉しかったです。 真っすぐな目を 私に向けてくださいましたね
いい波動が伝わりあった気がしました。
ご縁って そう 不思議です

そして ヨガの真髄は つなぐ ユニオン なのです
SIGEKIさんも ミュージシャンとして このユニオン 統一!!
きっとご理解していただけるかと思います。
コウさまも。。。優しそうなお方でした。
あのね うさ、今度は もうちっとマシなスタイルで
会えること願ってますね。 バリバリ普段着でしたよ^^
暖っか な手のぬくもり、ハッピーをありがとう!!
いや~~ ペッタン ペッタン! お餅がおいしそう
柔らかそう^^
Posted by うさこ倶楽部 at 2010年03月30日 16:54
うさこさん
こんばんは!

ヨガの真髄は 『つなぐ ユニオン』なんですね♪
僕自身も音楽を始めたばかりの頃は
歌が上手くなれば人に伝わるなんて思っていましたが
様々な壁にぶつかる度に
人の優しさに支えられ
曲のモチーフとなる想いですら
人から与えてもらうものだと気づきました(^^)
一人では曲も作れないし、歌うこともできません!!

うさこさん十分なオーラを感じましたよ☆
またお会いできる日を楽しみにしております♪
こちらもエネルギーをいただきました!
ありがとうございましたm(--)m
Posted by SHIGEKISHIGEKI at 2010年03月30日 18:06
こんばんは
お疲れ様です

やっぱり 三太さんのたこ焼き のり塩や 明太子入りの
ヤキソバを 食べたくなりました

4月3日土曜日に 三太さんに 電話して お邪魔
させていただきます

たこ焼きも 美味しいし おはなしは 楽しいし 時間すぐ経って しまうから

でも 天候 悪いから  気をつけてね
Posted by ミホリンミホリン at 2010年04月01日 02:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大阪焼き三太焼津店さんへ!
    コメント(9)