2010年07月16日

子供は覚えるのが早い!

いや~今日も暑くて!暑くて!

『あじぃ~!』しか言葉は出てきませんでしたface07









少し前の話なんですが。

ブログでよく紹介する 甥っ子達とのトランプ大会!

子供は覚えるのが早い!



初めは機嫌を損ねず早めに終了するために

わざと負けてみたり!していましたが!!

この前の夜には・・・

じいちゃんが3連敗で甥っ子が3連勝☆

しかも手加減はなしですよ!!

かけひきなんかもするようになったり・・・

子供の覚えの良さには本当に驚かされます!!!

でも・・・

我が家では若干1名だけ!

何度も何度も同じことを繰り返しても覚えない男がicon11

子供は覚えるのが早い!



↑こやつなんですが






















ここ最近 得意げにソファーの背もたれの上から飛び降りてはのぼり また飛び降りる!!

そのうちに何度もバランスを崩してソファーの裏に墜落『ドカン!』

結構、大きな音に驚くんですがface08

そのたびにおお泣きするくせにicon10

またこの前も落ちて・・・↓こんな感じface07

子供は覚えるのが早い!



自分も男ですので気持ちはよく分かりますが・・・

少しは学習しなさい(笑)






最近、ブログではあまり言いませんが!!

今日  今から31日に向けて

ボイトレ開始ですicon26

皆さん素敵な週末を♪

タグ :トランプ

同じカテゴリー(甥っ子)の記事画像
1歳おめでとう☆
デート♪
我が家の人気者☆
チョコって強い?(・・;)
成長しているんだね♪
バラの丘公園にミニSLが☆
同じカテゴリー(甥っ子)の記事
 1歳おめでとう☆ (2011-08-18 22:22)
 デート♪ (2011-07-02 21:03)
 我が家の人気者☆ (2011-06-26 19:51)
 チョコって強い?(・・;) (2011-06-07 20:11)
 成長しているんだね♪ (2011-06-01 21:55)
 バラの丘公園にミニSLが☆ (2011-05-01 18:11)

Posted by SHIGEKI at 19:55│Comments(4)甥っ子
この記事へのコメント
こんばんは!

甥っ子さんのこの表情。
わかります。
うちのもよくやります。
小僧さんはこのくらい元気なのがいいんでしょうね。
Posted by 森川広石材店森川広石材店 at 2010年07月16日 20:28
森川さん
こんばんは!

森川さんのお子さんも
男の子って感じが出てましたね♪
やっぱりやりますよね(笑)

落ち着きがないのも
元気な男の子な証拠ですかね☆
Posted by SHIGEKISHIGEKI at 2010年07月16日 21:15
こんばんは
しげきさん

うちの甥っ子も 落ち着きがなく いつも絶えず

ドタバタしてますが 御話しをちゃんと 目を 見て してあげたり

黙って 本人のお話を 聴いてあげたり 一緒に 遊んだりすると

自然に 自ずと 次に自分のするべきことを 判断するようで

思考回路が 稼動するようで とりあえず行動を起こし 試みるようです ^^

すべて 取り上げ 大人の言い分を 押し付けると 意志をもたず

なんでもやる気が薄れて 人や物に 当りちらすみたいです

やはり 自分の存在を 認めて欲しい 我儘ではなくて

そういう合図に 見えちゃうんですよ ^^

リム君 今度 お兄ちゃんになるんだよね ^^

少しずつ お兄ちゃんになる 準備してるんだと思いますよ

真ん中の子って 結構 目に見えないトコ 気を使うから

にいには  気をつけて  見てあげて下さいね ^^

ボイトレ 頑張ってください

体調に 気をつけて 肺炎が 流行ってるみたいですから
Posted by ミホリンミホリン at 2010年07月17日 01:51
ミホリンさん
こんにちは!

子供は大人が思っているほど
単純じゃなくて
非常に敏感でナイーブです。
子供だからと決め付けないで
やっぱり心から想って接しるのが1番です☆
Posted by SHIGEKISHIGEKI at 2010年07月18日 17:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子供は覚えるのが早い!
    コメント(4)