

2010年03月27日
今日は早起きして!
今日は会社に無理を言ってお休みをいただき
家族でお出かけをしました
今日起きたのは4時半
慣れない時間に起きるのはやっぱり辛い。
甥っ子二人はギリギリまで寝ていました!

起きろ~~!!

さてここで問題です♪
我がファミリーはどこへ行ってきたのでしょう??
写真をヒントにお答えをお願いします☆
家族でお出かけをしました

今日起きたのは4時半

慣れない時間に起きるのはやっぱり辛い。
甥っ子二人はギリギリまで寝ていました!
起きろ~~!!

さてここで問題です♪
我がファミリーはどこへ行ってきたのでしょう??
写真をヒントにお答えをお願いします☆
Posted by SHIGEKI at 22:17│Comments(5)
│ファミリー
この記事へのコメント
おはようございます
お疲れ様です
しげきさん
お休みとれて よかったですね (^^)
しげきさんのお好きなEVER GREENっぽい 自然なシ-ン
ですね (・・)?
素敵な 心が 癒される 空間ですね~ (・。・)
どこでしょうネェ (--)?
うん~ どこでしょ!
当れば 何か お土産でも ・・・もらえちゃうとか・・・なんてね(^^9
あのね あたってないかなァ
しげきさんファミリ-は 伊勢湾フェリ-に乗って 伊勢戦国時代村に
あるいは お伊勢さんの方にお出かけされました
でしょうか?
あるいは 岐阜方面かな
当ってないなぁ わかんないです? 降参で-す (笑)
どこでしょうね
明日のブログが 楽しみですね !! おみやげは?土産話だけ?
素敵なシ-ンばかり 行ってみたいです (^^)V
是非 教えてくださいな m(--)m
では では これから 一仕事です 行ってきます (^^p
お疲れ様です
しげきさん
お休みとれて よかったですね (^^)
しげきさんのお好きなEVER GREENっぽい 自然なシ-ン
ですね (・・)?
素敵な 心が 癒される 空間ですね~ (・。・)
どこでしょうネェ (--)?
うん~ どこでしょ!
当れば 何か お土産でも ・・・もらえちゃうとか・・・なんてね(^^9
あのね あたってないかなァ
しげきさんファミリ-は 伊勢湾フェリ-に乗って 伊勢戦国時代村に
あるいは お伊勢さんの方にお出かけされました
でしょうか?
あるいは 岐阜方面かな
当ってないなぁ わかんないです? 降参で-す (笑)
どこでしょうね
明日のブログが 楽しみですね !! おみやげは?土産話だけ?
素敵なシ-ンばかり 行ってみたいです (^^)V
是非 教えてくださいな m(--)m
では では これから 一仕事です 行ってきます (^^p
Posted by ミホリン
at 2010年03月28日 07:58

ミホリンさん
こんばんは!
鋭いですね♪
さすがですね☆
こんばんは!
鋭いですね♪
さすがですね☆
Posted by SHIGEKI
at 2010年03月28日 18:38

こんばんは!!うさこです!!^^
先程は・・まだ手のぬくもりを感じれますよ
え?え?どこ?わ~~わからないの
明日が楽しみです^^
また 閲覧きますね~~~^^
あ~~赤福?
先程は・・まだ手のぬくもりを感じれますよ
え?え?どこ?わ~~わからないの
明日が楽しみです^^
また 閲覧きますね~~~^^
あ~~赤福?
Posted by うさこ倶楽部 at 2010年03月28日 19:10
うさこさん
こんばんは!
早速のコメントありがとうございます♪
ぬくもり感じて頂けましたか?(笑)
さすがですね☆
赤福を食べましたよ!
自分も写っていることに
気づきませんでした(^^;)
これからもよろしくお願いしますm(--)m
こんばんは!
早速のコメントありがとうございます♪
ぬくもり感じて頂けましたか?(笑)
さすがですね☆
赤福を食べましたよ!
自分も写っていることに
気づきませんでした(^^;)
これからもよろしくお願いしますm(--)m
Posted by SHIGEKI
at 2010年03月28日 20:11

こんばんは
お疲れ様です
しげきさん
当ったかな? ホント 伊勢湾フェリ-は 当ってるの?
しげきさんが 撮ったの?
当時の光景が 目に 焼きついていて もしかして しげきさんの
見た あるいはお撮りになった光景と 同じだったかもです
だとしたら 偶然でも スゴイ サプライズです
霊感が 働いたのかもぅ (^^)V
当時の写真は ないです 船酔いしたから 下向いて 波見てて
おばかさんですネ 船珍しくて 造り 機能性を 観察してました
以前 伊勢湾フェリ-に 乗り スペイン村 伊勢戦国時代村
鳥羽水族館 とか 2泊3日間で 国民宿舎で寝泊り 車で
いろんな ところを 4歳のアリリン連れて 思い出作りの
ツア-を モチロン ケチケチツア-です
当ったら 座布団ですか? お土産かな?
それとも 赤福? 待ち遠しいなあ (^^)
私は 当時 アリリンに せがまれ 時代村で
さるぼぼの枕 赤いあかん坊のキャラの枕を買わされました
当時 テ-マパ-クが出来てきて 時代村のテ-マパ-クの
建設ラッシュでしたね
でも規模は 昔は 小さくて 内容が いまいちで 時代村は
まあ いいほうかな
忍者屋敷や プロのスタントマンショ-が あったり スト-リ-性が
あるので 何回も 足を運び 見入ってしまいましたから
当りましたか?
どうでしょうね?
お疲れ様です
しげきさん
当ったかな? ホント 伊勢湾フェリ-は 当ってるの?
しげきさんが 撮ったの?
当時の光景が 目に 焼きついていて もしかして しげきさんの
見た あるいはお撮りになった光景と 同じだったかもです
だとしたら 偶然でも スゴイ サプライズです
霊感が 働いたのかもぅ (^^)V
当時の写真は ないです 船酔いしたから 下向いて 波見てて
おばかさんですネ 船珍しくて 造り 機能性を 観察してました
以前 伊勢湾フェリ-に 乗り スペイン村 伊勢戦国時代村
鳥羽水族館 とか 2泊3日間で 国民宿舎で寝泊り 車で
いろんな ところを 4歳のアリリン連れて 思い出作りの
ツア-を モチロン ケチケチツア-です
当ったら 座布団ですか? お土産かな?
それとも 赤福? 待ち遠しいなあ (^^)
私は 当時 アリリンに せがまれ 時代村で
さるぼぼの枕 赤いあかん坊のキャラの枕を買わされました
当時 テ-マパ-クが出来てきて 時代村のテ-マパ-クの
建設ラッシュでしたね
でも規模は 昔は 小さくて 内容が いまいちで 時代村は
まあ いいほうかな
忍者屋敷や プロのスタントマンショ-が あったり スト-リ-性が
あるので 何回も 足を運び 見入ってしまいましたから
当りましたか?
どうでしょうね?
Posted by ミホリン
at 2010年03月28日 20:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。