

2011年06月02日
思わずつっこまずにはいられない父の言動(笑)
自分がこの世で一番に尊敬しているのは父です。
弱音ははかないし男らしい!
迷惑電話の対応なんて実に頼りになる♪
自分は断るのが苦手で怪しい話も聞いてしまうのですが
父はばっさり
『興味はない!』
そんな父ではありますが
まずツッコミたくなる言動が多い多い
今日の会話の中の①
≪運転中の車の中でフラフラと走るお年寄りを見て編≫
父 『ホント!年寄りのじいちゃんの運転は気を付けないと危ないよな!』
自分 『???』
自分『年寄りじゃない、じいちゃんって基本はいなくない??ただじいちゃんでいいじゃん♪』
二人で大笑い
今日の会話の中②
≪父&自分&姉ちゃん&甥っ子3男と居た車内で甥っ子が眠ってしまった時の会話編≫
父 『Rは寝ちゃった?』
姉ちゃん 『寝ちゃったよ!』
父 『車だとブランコみたいになって眠くなっちゃうだよね♪』
自分 『???』
自分 『それ!ゆりかごじゃね?ブランコ眠くならないし!ブランコで寝たら超危険でしょ(笑)』
みんなで大笑い^^
でもこんな緩やかな時間がが自分は大好き♪
この家族と近くで過ごしながら音楽も頑張って行くこと・・・
自分が静岡県で音楽をやっている一つの理由。
静岡で無所属で音楽をしていくには
歌うこと弾くことの練習だけでなく
やっぱり曲作りやレコーディングのことやライブPAのこと


これが知識として技術として経験として持っていなければダメだなってここ最近よく思う!
知識や技術はホントいくらあっても重くもないし
これからも広い視野と柔軟性で学び盗み成長していきたい!!
あらゆる面で生きている限り
日々成長し続けたい☆
そう願う・・・

弱音ははかないし男らしい!
迷惑電話の対応なんて実に頼りになる♪
自分は断るのが苦手で怪しい話も聞いてしまうのですが
父はばっさり

『興味はない!』

そんな父ではありますが
まずツッコミたくなる言動が多い多い

今日の会話の中の①
≪運転中の車の中でフラフラと走るお年寄りを見て編≫
父 『ホント!年寄りのじいちゃんの運転は気を付けないと危ないよな!』
自分 『???』
自分『年寄りじゃない、じいちゃんって基本はいなくない??ただじいちゃんでいいじゃん♪』
二人で大笑い

今日の会話の中②
≪父&自分&姉ちゃん&甥っ子3男と居た車内で甥っ子が眠ってしまった時の会話編≫
父 『Rは寝ちゃった?』
姉ちゃん 『寝ちゃったよ!』
父 『車だとブランコみたいになって眠くなっちゃうだよね♪』
自分 『???』
自分 『それ!ゆりかごじゃね?ブランコ眠くならないし!ブランコで寝たら超危険でしょ(笑)』
みんなで大笑い^^
でもこんな緩やかな時間がが自分は大好き♪
この家族と近くで過ごしながら音楽も頑張って行くこと・・・
自分が静岡県で音楽をやっている一つの理由。
静岡で無所属で音楽をしていくには
歌うこと弾くことの練習だけでなく
やっぱり曲作りやレコーディングのことやライブPAのこと
これが知識として技術として経験として持っていなければダメだなってここ最近よく思う!
知識や技術はホントいくらあっても重くもないし
これからも広い視野と柔軟性で学び盗み成長していきたい!!
あらゆる面で生きている限り
日々成長し続けたい☆
そう願う・・・

Posted by SHIGEKI at 19:30│Comments(10)
│ファミリー
この記事へのコメント
こんばんわ(o^∀^o)
ブランコうけた(^w^)プッ♪
というか…ツッコミ読むまで
どこがへんかわかんなかった( ̄∀ ̄)へへへ
突っ込まれた気分でした(^w^)
最後の画像が
『やるぞー!』って聞こえてきそうです(^∀^)ノ
PS
耳コピ…すごいね(・o・)ノ
ブランコうけた(^w^)プッ♪
というか…ツッコミ読むまで
どこがへんかわかんなかった( ̄∀ ̄)へへへ
突っ込まれた気分でした(^w^)
最後の画像が
『やるぞー!』って聞こえてきそうです(^∀^)ノ
PS
耳コピ…すごいね(・o・)ノ
Posted by nami at 2011年06月02日 20:03
こんばんは!
SHIGEKIさんのご家族は本当暖かくて理想の家族ですね。
見ていて微笑ましいです。
へぇ、お父さん、勧誘電話にずばっと言うんですね!
優しそうなので意外でした。
男の中の男ですね!
お父さんとの会話。
わかります。
自分も父親に突っ込みたいこといっぱいです。。。
それでも同じく尊敬しています。
SHIGEKIさんのご家族は本当暖かくて理想の家族ですね。
見ていて微笑ましいです。
へぇ、お父さん、勧誘電話にずばっと言うんですね!
優しそうなので意外でした。
男の中の男ですね!
お父さんとの会話。
わかります。
自分も父親に突っ込みたいこといっぱいです。。。
それでも同じく尊敬しています。
Posted by 森川広石材店 at 2011年06月02日 22:12
namiさん
こんばんは!
自分も聞き流そうと思ったのですが
気づいてしまうと言わずには(笑)
ブランコでは寝ないようにお気を付けください^^;
聞こえましたか??
そうなんです最近は気合いが入って
練習に力を入れてますよp(-^〇^-)q
耳コピ♪
ピアノの上手なnamiさんなら
すぐに出来ますよ☆
こんばんは!
自分も聞き流そうと思ったのですが
気づいてしまうと言わずには(笑)
ブランコでは寝ないようにお気を付けください^^;
聞こえましたか??
そうなんです最近は気合いが入って
練習に力を入れてますよp(-^〇^-)q
耳コピ♪
ピアノの上手なnamiさんなら
すぐに出来ますよ☆
Posted by SHIGEKI
at 2011年06月02日 23:30

森川さん
こんばんは!
今の我が家の関係があるのは
やっぱりすべて父のおかげだと思います♪
そうなんですよ♪
時に冷たい?なんて思うのですが
悪いことは悪いとちゃんと言える男です☆
筋の通ったことをはっきり言える男に憧れます^^
森川さんのお父様もあるんですね(笑)
でもそれでフッと場が和んだりしますよね!
父の背中はいつでもやっぱり大きいですよね☆
こんばんは!
今の我が家の関係があるのは
やっぱりすべて父のおかげだと思います♪
そうなんですよ♪
時に冷たい?なんて思うのですが
悪いことは悪いとちゃんと言える男です☆
筋の通ったことをはっきり言える男に憧れます^^
森川さんのお父様もあるんですね(笑)
でもそれでフッと場が和んだりしますよね!
父の背中はいつでもやっぱり大きいですよね☆
Posted by SHIGEKI
at 2011年06月02日 23:35

くすっと笑ってしまいました^^
楽しいですね♪
家族の温かさ感じました。
楽しいですね♪
家族の温かさ感じました。
Posted by たみぞう at 2011年06月03日 10:01
親っていいなあ、って思いますねえ。
そうそう、今朝のK-MIXで、蓮華寺公園の告知聞きましたよ。
がんばってねー。
そうそう、今朝のK-MIXで、蓮華寺公園の告知聞きましたよ。
がんばってねー。
Posted by meg
at 2011年06月03日 10:08

たみぞうさん
こんばんは!
やっぱりどんな時も笑うっていいですね♪
みんなで笑えば
もっともっと楽しいですよ☆
こんばんは!
やっぱりどんな時も笑うっていいですね♪
みんなで笑えば
もっともっと楽しいですよ☆
Posted by SHIGEKI
at 2011年06月03日 21:16

megさん
こんばんは!
自分も未来の子供にそう思われたら
どれだけ幸せか^^って考えると
親って良いですね♪
K-mixですか?
すごいですね☆
藤枝市のエネルギーは近くの各市も
見習わなくてはですねp(-^〇^-)q
こんばんは!
自分も未来の子供にそう思われたら
どれだけ幸せか^^って考えると
親って良いですね♪
K-mixですか?
すごいですね☆
藤枝市のエネルギーは近くの各市も
見習わなくてはですねp(-^〇^-)q
Posted by SHIGEKI
at 2011年06月03日 21:19

こんばんは。
SHIGEKIさんのお父さん、明るくて最高ですね^^
このお父さんの温かさが
家族思いの、SHIGEKIさんの優しさのルーツなんですね^^
私も世界で一番尊敬しているのは母です!
いつまでも元気でいてほしいですね❤
藤枝パワー、すごいですね♪
福島の方も喜んでいると思います
みんなの熱い想いで
「ガンバレ東北」!!
SHIGEKIさんのお父さん、明るくて最高ですね^^
このお父さんの温かさが
家族思いの、SHIGEKIさんの優しさのルーツなんですね^^
私も世界で一番尊敬しているのは母です!
いつまでも元気でいてほしいですね❤
藤枝パワー、すごいですね♪
福島の方も喜んでいると思います
みんなの熱い想いで
「ガンバレ東北」!!
Posted by ルクサンブール
at 2011年06月03日 22:27

ルクサンブールさん
おはようございます!
そうです!
父のおかげです^^v
ルクサンブールさんはお母様なんですね♪
良いところも悪いところも見えてしまう家族ですが
それでもやっぱり♪
親はいつまでも偉大で大切な存在ですね☆
自分もいつかそうなりたい!って最近よく思います^^
藤枝市。
真横の市ですが
ホントに色々なイベントがあり
とても勉強になりますしお世話になっております♪
みんなで東北を応援しましょうp(-^〇^-)q
がんばれ!!!
おはようございます!
そうです!
父のおかげです^^v
ルクサンブールさんはお母様なんですね♪
良いところも悪いところも見えてしまう家族ですが
それでもやっぱり♪
親はいつまでも偉大で大切な存在ですね☆
自分もいつかそうなりたい!って最近よく思います^^
藤枝市。
真横の市ですが
ホントに色々なイベントがあり
とても勉強になりますしお世話になっております♪
みんなで東北を応援しましょうp(-^〇^-)q
がんばれ!!!
Posted by SHIGEKI
at 2011年06月04日 09:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。