2010年11月24日

冬はやっぱり鍋でしょう☆

今日は暖かかったですね♪

もうすぐ12月って気がしませんemoji06








昨夜は我が家に家族で集合しまして

夕食は鍋にしましたicon28

自分だけface07働いてきましたので

買い出しはその他のファミリーに任せてicon23







さて具材は☆↓

・鶏団子

・餃子

・エノキダケ

・椎茸

・白菜

・ニラ

・長ネギ

・豆腐

・うどん

でした♪


冬はやっぱり鍋でしょう☆



↑これ大人気で2杯目のために椎茸は売切れました(笑)




ダシなしのただの水炊きです♪

ポン酢でいただきましょう♪って言いたいところですが・・・

昨日は我が兄おすすめの

具材をとり⇒中の汁を器にいれて⇒醤油をかけて⇒コショウをかける。

ダシなしでも具材の旨みと醤油とコショウが合うこと!

めちゃうま~い☆彡





これねラーメンが好きな人は大好きな味かも♪

サッポロ一番しょうゆらーめんって感じです
face22



好き好きもありますが!

もうこの具材にはポン酢はいらない!ってくらい自分にはヒットしました☆彡

冬はやっぱり鍋でしょう☆





さて!君はあと何年後に

この鍋を一緒につつくようになるのかな!?

3番目の甥っ子が参加する頃には

この鍋では足りないかもですね(笑)


同じカテゴリー(ファミリー)の記事画像
誕生日☆彡
今年も流しそうめんの季節♪
兄夫婦の10回目の・・・
思わずつっこまずにはいられない父の言動(笑)
今日も大忙し(汗)
お好み焼き in 自宅♪
同じカテゴリー(ファミリー)の記事
 誕生日☆彡 (2011-08-02 22:55)
 今年も流しそうめんの季節♪ (2011-07-10 21:30)
 兄夫婦の10回目の・・・ (2011-06-25 20:35)
 思わずつっこまずにはいられない父の言動(笑) (2011-06-02 19:30)
 今日も大忙し(汗) (2011-04-09 23:24)
 お好み焼き in 自宅♪ (2011-02-15 20:06)

Posted by SHIGEKI at 19:07│Comments(12)ファミリー
この記事へのコメント
いいかもーー^^
お兄さんのアイディアいただきまーす!
だいたい水炊きなら=ぽんず ですもんね~~。

3番目の甥っ子くんも、うどんなら、ちっちゃくして食べれたかな^^  ノリ
Posted by アミティエ ノリアミティエ ノリ at 2010年11月24日 21:37
なべ でしょー

もう いまからの季節は、 らくちん鍋
餃子は いれたことないやあ~今度 いれてみるかな

SHIGEKIくんちって あったか家族だね (*^^)v
Posted by 風鈴風鈴 at 2010年11月24日 22:31
ノリさん
こんばんは!

シンプルで素材の味が楽しめますよ♪
自分あのインスタントラーメンの味が好きなんです^^;
もし鍋やるときは両方用意して
交互に味を変えてみたりすると良いんではないでしょうか☆

3番目はまだ生まれて3ヶ月ですので
まだうどんでもたべられませんね♪
彼の成長もこれから楽しみです☆彡
Posted by SHIGEKISHIGEKI at 2010年11月24日 23:36
風鈴さん
こんばんは!

鍋ですよね~♪
簡単であったまります^^v
餃子自分も初めてだったんですが
ワンタンメンみたいに味が出ますね☆彡

我が家族みんな優しいですよ♪
Posted by SHIGEKISHIGEKI at 2010年11月24日 23:39
お~! 美味しそうな鍋~(^o^)
サッポロしょうゆ一番か~♪
確実にオイラは大好物の鍋です!(笑)

今年は餃子鍋が流行りそうっすよね♪(^^)
Posted by ひで。ひで。 at 2010年11月24日 23:59
こんにちは!

わぁ~!
これはさっぱり風味でホント美味しそう!
SHIGEKIさん、やりますね~

3番目の甥っ子さん、超かわいいですね!
もう何年かすると家の中がすごいことになりそうですね。
Posted by 森川広石材店森川広石材店 at 2010年11月25日 06:04
ひでさん
おはようございます!

始めは『醤油とコショウ?ホントー??』
なんて言っていましたがホント美味しかったです♪
そ乃田さんのお鍋はもっとおいしんでしょうね☆彡

やっぱり餃子入れるの流行っているんですね♪
自分も初めてでしたが
ダシも出て良かったです^^
Posted by SHIGEKISHIGEKI at 2010年11月25日 06:48
森川さん
おはようございます!

昔からシンプルな塩鍋とかが好きなんですが
水炊きだけでこんなに味が出るなんて
衝撃でした☆
ぜひ森川さんんもお試し下さい^^

甥っ子の件
ありがとうございますm(--)m

今、腕白坊主が2人・・・
これが3人になると思うと・・・
恐ろしいです^^;
Posted by SHIGEKISHIGEKI at 2010年11月25日 06:53
こんにちは。

ラーメン味のお鍋。
美味しそうですねえ。 ^^
今度やってみようと思います♪
情報、」ありがとうございます。 ^^

ってか・・・
今夜、やってみようかな。。。 ^^
Posted by アイアートアイアート at 2010年11月25日 09:47
アイアートさん
こんばんは!

自分も『たいしたこと無いでしょう』
なんて半信半疑だったんですが
素材の味だけですごくいいダシが出て
美味しかったですよ☆
ぜひお試し下さい^^

え!?
今日ですか(笑)
またまたご冗談を^^;
Posted by SHIGEKISHIGEKI at 2010年11月25日 19:04
おいしそう(^艸^)
朝からこの画像で、食欲わいちゃいました♪

少し前の記事の内容ですが・・
ワタシも、お会いする前は
甥っ子がお子さんだと思ってました~(^^ゞ
Posted by nami at 2010年11月26日 07:44
namiさん
こんばんは!

朝から食欲はわいちゃったんですか(笑)
今度、鍋パみんなでやりましょう♪

ですよね~♪
やっぱり皆さんにはそのように見えるんですよね(^^;)
勘違いされても
どっちでも良いんですけどね☆彡
Posted by SHIGEKISHIGEKI at 2010年11月26日 18:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬はやっぱり鍋でしょう☆
    コメント(12)